外装いじり専門家さんが投稿したいろんなタイプのホイールナットを購入した。・ホイールナットをオリジナルカラー塗装する事に。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
外装いじり専門家さんが投稿したいろんなタイプのホイールナットを購入した。・ホイールナットをオリジナルカラー塗装する事に。に関するカスタム事例

外装いじり専門家さんが投稿したいろんなタイプのホイールナットを購入した。・ホイールナットをオリジナルカラー塗装する事に。に関するカスタム事例

2025年04月01日 12時57分

外装いじり専門家のプロフィール画像
外装いじり専門家

する気は無かったんですが、カスタム仲間達から言われて、再登録する事になりました。若い頃ですが、製造、加工の技能士として、工場で、自動車部品や、色んなパーツなどを製作、製造をしていて、今は、その技術を生かし、自分だけのオリジナルカスタムカーに仕上げて行ってます。

外装いじり専門家さんが投稿したいろんなタイプのホイールナットを購入した。・ホイールナットをオリジナルカラー塗装する事に。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日も雨日で寒いですね。気温も6度しかない。たまたま白いノーマルスティングレーさんと、雨の中で撮影。

外装いじり専門家さんが投稿したいろんなタイプのホイールナットを購入した。・ホイールナットをオリジナルカラー塗装する事に。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結局このホイールナットは、欲しいという人がいたので、あげちゃいました。ノーブランド商品で、塗装もすぐに剥がれてしまうような塗装だったので、やはり実物を手にしてみて、勉強出来る事がありますね。こういったカラーナットは色々出回っていますが、全て塗装がすぐに色褪せしたり、簡単に剥がれてしまうような物ばかりです。パッと見お洒落で綺麗に見えていいんですが。

外装いじり専門家さんが投稿したいろんなタイプのホイールナットを購入した。・ホイールナットをオリジナルカラー塗装する事に。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結局、万単位のお金を費やし、いろんなタイプのホイールナットを、5セットも購入して勉強させてもらった。テーパー角も、度数は一緒でも、テーパーの長さや、若干の角度違いなどある事がわかった。1番重要な事は、ホイール側とのマッチングになる。とりあえず、このナットと、もう1つのタイプのナットを、パープル色に塗装をする事に決めた。とりあえずは、まずホイールに取り付けてみてから、塗装作業に入る予定にした。

そのほかのカスタム事例

ハイエースワゴン KZH100G

ハイエースワゴン KZH100G

夜の写真が続いたので、スカッとした写真を!我が町自慢のトラス橋。長さ716mあります。しかし、鉄道車両は1両走行がほとんどのミスマッチな世界。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/06/30 20:29
131

131

お題の斜め45°後方の美学痘痕も靨でこのリアのスタイリングが大好き❤なんですフロントはそれ程でも無いのですが😆

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/06/30 20:28
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

CTの皆様✨️こんばんはー😎いつもいいねやコメントやYouTubeの視聴ありがとうございます🥰いやーーー暑いですね💦もう今日で6月も終わりで夏になっていき...

  • thumb_up 7
  • comment 1
2025/06/30 20:28
レガシィツーリングワゴン BRM

レガシィツーリングワゴン BRM

たっつぁんと歩とレイクオフ!車談義にカメ活とレイク端から端まで(笑)いやぁー楽しかった💪💪💪エンジンルームパカっと🐊現行ノートかっこいいわぁ👍👍👍昼はラー...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/06/30 20:28
カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

キャンプの夜って最高⛺️🔥行く予定ではなかったんですけどね(笑)来ちゃいました😆

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/06/30 20:28
セレナ FNPC26

セレナ FNPC26

チーメンのじゅんやさんに作ってもらいました😊

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/06/30 20:27
プロフィア

プロフィア

やっとナンバー枠に電気付けられた💡̖́-

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/06/30 20:26
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

暑い1日でした、皆様お疲れ様でした。ダルい夕方でしたがついつい良さげな路肩を見ると停車笑お借りします。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/06/30 20:26
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

灼熱の岡山国際サーキット走ってきました隼エンジン搭載のラディカル、気温35℃の中、1分34秒..🙄気付いたら背後にいる感じゼッケンのみでポンダー無かったの...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/06/30 20:25

おすすめ記事