クラウンアスリートのGW・ゴールデンウィーク・ディーラーオプション・メーカーオプションに関するカスタム事例
2022年05月01日 20時29分
あったらいいな〜と思っていたムーンルーフ。
それが、いつしか必須条件に。
レジアス以来15年ぶりのムーンルーフ装着車です。
プリクラッシュセーフティなどのアドバンストパッケージ。
一部改良後ならセーフティセンスPなんですが、レーダークルーズが付いていれば良いですね。
ここからは、前オーナーのこだわりを感じるディーラーオプションのご紹介。
ナンバーフレームとロックボルトは至って普通ですね。
字光式ナンバーも考えましたが、家族会議の結果、光らないナンバーに。
バイザーはなくても構わないんですが、普通に付いてますね。
無い方が洗車しやすいというメリットが勝ります。
フロアマットは一番お高いエクセレントタイプ。
ふかふかしてて、厚みもありそうですね。
フロアから制音にもなりそうです。
これは無い方がよかった〜けど、さすがに剥がせません。
実用的にはアリなんでしょうけど……
上質なドレスアップに見えますか??
室内ではこんなところまで。
さすが法人名義の役員カー。
経費でオプション付けれるとは羨ましい(笑)
そして、後付けしてる人も多いセンターコンソールイルミネーション。
ランプひとつで1万円🤣
これは納車前に付けといて!と頼んだリヤスポイラー。
クラウン買ったらコレ!と決めてました。
それからトランクマットはネットでポチっと。
どうも廃番らしくディーラーでは検索でヒットしなかったようです。