ハイラックスサーフのハイラックスサーフ・オーディオ・Swr-1222D・DIY・デッドニングに関するカスタム事例
2021年06月05日 23時24分
いいオーディオは箱からって言うことでまずはデッドニング。
実験的に運転席側だけこいつ。
助手席には同じくアルパインのx170s(未デッドニング)
サブウーファーはこれを
こうして
こうじゃ!
アクリルから覗くフレームがかっこいい。
左右比較はこんな感じ。
まだまだ鳴らせそう。
2021年06月05日 23時24分
いいオーディオは箱からって言うことでまずはデッドニング。
実験的に運転席側だけこいつ。
助手席には同じくアルパインのx170s(未デッドニング)
サブウーファーはこれを
こうして
こうじゃ!
アクリルから覗くフレームがかっこいい。
左右比較はこんな感じ。
まだまだ鳴らせそう。
とりあえず近々入院だからタイヤノーマル戻しエアコンパネルの液晶をちょいとカスタムbeforeafter以外と良き(o´罒`o)内装はだいたいやりたいこと完...
中津川のリレーマラソンに参加🏃記念すべき第一回大会は優勝、昨年第7回大会も優勝。そして今年…準優勝😂それも僅差…やられた〜初代チャンピオンの時から、芸能人...
あまりタイヤが中に入りすぎてたからワイトレ25入れたら良くなった!グリス飛び散ってたから何事だと思ったらドライブシャフトブーツ破けてた(´❛-❛`)近々入...