ワゴンRスティングレーの男の浪漫・DIY・オートゲージ追加メーター・油温・油圧計の取り付けに関するカスタム事例
2019年12月31日 11時30分
興味も無いのにフォロワー集めの様にフォローだけされてくる方が多く見受けられます。 フォローをしてくれる方、一言でもコメントして頂けると有難いです。😅 結婚して封印してた車イジりが、少しづつ嫁はんの目を盗んで解き放たれて来てるオヤジです。 走る!曲がる!止まる!を中心にDIYで車イジりをしてる昭和のおっさんですが、宜しく御願い致します。😅
追加メーターを装備する前のエレメント周辺。
少しオイルが漏れてますが、そこは伝えたい事では無いのでスルーして下さい。😅
油温・油圧計用のサンドイッチブロックを取り付けるのに、これがまた厄介なスペースなので、参考までにアップしときます!😅
取り付け完了時は、これ程までにスペースが無くなりますよ!😅
オイルプレッシャースイッチが、ガチでラジエーターのアンダーホースと数ミリ開く程度です!
油温センサーと逆にすれば、フロントパイプのボルトに当たる為、この位置しか取り付け不可能!😱💦
これからドレスアップで取り付けしようと思われてる方、まず焦るので参考にして下さいませ。🛠🤣