コペンの新年・初詣・安全祈願・出流山満願寺・新年コロナに関するカスタム事例
2021年01月24日 13時58分
【LA400K Robe S W24】 …シロウト作業のDIYカスタムや、ドライブ先の写真などを、不定期で投稿させていただいております!(^^)!…また、車種にかかわらず、この投稿記事カッコいいな、素敵だなと感じさせていただいたかたを、無言でフォローさせていただくこともあるかもしれませんです‼︎ 何卒、ご容赦いただけましたら、幸いです m(_ _)m
新年の安全祈願のため「出流山満願寺」(栃木県栃木市)にお参りしてきました。新型コロナの心配もあるため、混雑を避けた日時を選んでのお出かけ。近場へのドライブです。(2021年1月、栃木県への「緊急事態宣言」発令日以前に撮影)
栃木県栃木市出流町にある「出流山満願寺」の駐車場に到着です。
「出流山満願寺」は、【交通安全祈願】や、滝行が行える【パワースポット】としても有名です。
駐車場から参道へ向かう通路です。
【開運•厄除け•交通安全】…ぜひ、お参りせねばっ‼︎
参道途中にある、御守りなどの販売所です。新型コロナの影響や、混雑を避けた日時を選んで訪問したせいもあって、人手はかなり少なめでした。
本堂前の参道です。参道の両側に、立派な木々が立ち並んでいて、荘厳な【パワー】を感じました!
本堂に到着。2021年の【無病息災】と【交通安全】などを祈願しました。
お参り後、御朱印と疫病退散のお札をいただきました。
駐車場まで戻りました。これから、美味しいお蕎麦を食べに行きます☆
出流山を下ったところにある、蕎麦専門店【元祖手打そば いづるや】さんに立ち寄りました。
「いづるや」さんは、新型コロナ対策もしっかりされていました。…お客さんがお店に入店する前に、従業員さん2人がかりで、お客さん1人ずつ全員に対して、検温ができる画像診断を実施。その後、お客さんの手指消毒を徹底した後で、ようやく店内に通していただけました。お蕎麦の名店は、コロナ対策も万全。さすがです!
「いづるや」さんのメニューを撮影。その①
「いづるや」さんのメニューを撮影。その②
「いづるや」さんのメニューを撮影。その③
どれも美味しそうで、何を注文しようか、かなり迷ったのですが…まずは、「そばがき」をいただきました。なめらかな舌触りの、かなり上質な「そばがき」でした。美味しくいただきました😋
次は、メインのお蕎麦です。「盆ざるそば」の五合盛に①合を追加注文して、計六合のざるそばです。さらに、サイドメニューとして、海老天麩羅と、舞茸の天麩羅を注文❗️…結構なボリュームでしたが、お蕎麦はとても香り高く、喉ごしも極上だったため、あっという間に完食✌️かなり美味しかったです!(^^)!
「いづるや」さんの店内、お会計カウンターの横には、新鮮野菜などの直売コーナーもありました。
「いづるや」さん、美味しいお蕎麦を、ありがとうございました❗️
それでは、出流山から帰路に着きます。
途中、街の和菓子屋さんに立ち寄りました。
和菓子専門店「石川や」さんです。
地元で有名な「しんこまんじゅう」を販売している和菓子屋さんです。
こしあん5個とつぶあん5個入り、計10個の「しんこまんじゅう」を、お土産に買いました❗️
「石川や」さんを出た後は、(新型コロナ対策として…)フラフラ寄り道せずに、まっすぐに帰宅。
帰宅後、「しんこまんじゅう」を美味しくいただきました😋…甘すぎない餡と、もちもち皮の食感が最高でした✌️
新年コロナが、一日も早く収束することを祈りつつ…この日、いただいてきた御朱印を、御朱印帳に丁寧に貼り付けました。