NボックスカスタムのDIY・ヘッドライト加工・ウィンカーLED化・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年05月03日 21時04分
片方のウインカー完成しました。
ごんた屋から買いました。色は琥珀YELLOWです。
片方に50発付けてます。
ギリギリにLEDを付けてるので,抵抗は別の基盤に付けてます。(^^;;
左から75Ω・100Ω・300Ωです^^
点灯させた画像は明るすぎて載せてませんが、流石,300mからでも分かるって宣伝してただけはありますねw
次にフロントのイルミネーションの色を変えます。
家にある雑誌を参考に仕上げていきます。
色は,すみれ色です^^
他にも ・アイスブルー
・スカイ
・アクア
・蛍光緑
・さくら
・ピンクなどがありました。
雑誌には,左右セットで640円だけど今は1280円でした。まぁ6年前の雑誌なんで^^;
↑左側が純正品 ↑右側が社外品になります。
点灯確認中・・・
次いでに純正品も点灯確認中・・・
息抜きにイカリングでレッドアイ(デビルアイ)を作ってみました。
目立ちますが,直ぐに止められると思います^^;
紫色^^なかなか綺麗です。
地球は青かった。
ヘッドライト (片側)完成まであと少し…かも
時間があればアクリル加工もする予定です^^