デリカD:5のコラボショット・バックシャンな愛車・行ってよかった旅先は?・まだまだ寒い・2月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年02月20日 18時27分
デリカのカスタムネタは無し。 写真投稿がメインです 無言フォローはご遠慮願いたい。 フォロバはいたしません。 コメント頂いた方のみフォロバさせてもらいます。 相互フォローなの方でも動きのない方は容赦なくフォローを外させてもらいます。 悪気はありません。
四国旅番外編😁
以前から"ポムさん"が会いたがっていた
"canbus mint"さんとコラボ撮影会📷
ミントカラー🩵が可愛い♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
高知県宿毛市道の駅、サニーサイドパーク
までアテンドしてもらい撮影会スタート
ここの道の駅には何度も訪れてますが、
かなり雰囲気が変わった印象(o^^o)
どうもリニューアルされたらしい😊
だるま夕日を望める絶好のロケーション
"ロゴオブジェ"越しの宿毛湾
影に注目!☆〜(ゝ。∂)
キャンバスでコラボが出来たら良かった
けど、愛知県から高知県までの道のりは
非力なキャンバスでは辛い(๑>◡<๑)
ラジコンコラボで我慢してもらい(≧∀≦)
撮影スポットを移動して🚐🩵====3
現場吹付法枠工をバックにパシャリ📷
枯れた感が冬って感じ(*^◯^*)
何気なく撮った一枚☆〜(ゝ。∂)
ここでも一応ラジコンコラボショット📷
宿毛市海風公園にて。
頬ずりする2台🩷🩷🩷🩷🩷
「あけみちゃん、いいじゃないの〜」
「ダメよ〜ダメダメ」
と言ってるとか言ってないとかww😁
またまた移動して宿毛市大島へ🚐🩵=3
海を望めるバックシャンな2台(^_−)−⭐︎
宿毛湾をバックにラジコンコラボ
海に浮かぶ船🚢がいい感じ(o^^o)
夕焼けハンター
"だるま夕日"ゲットなるか!?
宿毛市大島の咸陽島(かんようとう)
大潮の干潮時には
咸陽島に歩いて渡れるようになります。
島と島との間に太陽が沈むアングルで、
撮影準備するも早々雲の中へ(๑>◡<๑)
"だるま夕日"はおろか、水平線に沈む
夕日撮影すら撃沈(๑>◡<๑)
コラボ撮影会終了。
アテンドありがとうございました😊
いつかまた何処かでお会いしましょう😊
今回の投稿ここまで〜😁
最後まで見てくれてありがとう😊
おしまい(^ー^)