レガシィツーリングワゴンのミッショントラブル・車検から帰還・維持り・復活しました・紅葉と愛車に関するカスタム事例
2021年11月13日 17時21分
radi8wheelのBP5レガシィに乗ってました。 20プリウスに戻ってきました。 シンプルにキレイのお手本になれるようないじり方を心がけてます JDM.USDM.stance.creanカスタム大好物です!
お久しぶりです〜
なんとレガシィ車検前にミッショントラブルという緊急事態にてディーラー入院していました😅
15年選手なのでいつどこが壊れてもおかしくないよね。。出費が多いです😂
車検代+ミッション修理代。。
現ナマで用意してはいましたが
BBSリバレル費用と足回りリフレッシュ用に貯めてたのに〜😭😭
ほんと最近いじりじゃなくて維持りです。。笑
ATコントロールバルブがついに臨終してしまい。
走行中に変速できなくなるという大きなトラブルでした!
15年間ATFに浸かりっぱなしのタービンセンサー類を一式新品交換!!
お疲れ様でした🙇♂️
車検も無事に終わり戻ってきて嬉しくなって
乗り込み近くのドライブスポットまで
アクセルを踏んだ感想は、、
全くの別モノでした〜😂
変速ショックのストレスが無いどころか
オマケに燃費もすこぶる良くなるという🤭
とりあえず対策済の新品Assyに交換できてよかったです!
2030年まで残り10年を切り
世間はカーボンニュートラル...
内燃機関の廃止と電動化...😭
時代の流れに囚われずに
長く乗っていきたいものですよね!😌