アルトラパンのDIY・ラパン乗りと繋がりたい・チューニング・スパークプラグ・スパークプラグ交換に関するカスタム事例
2021年05月14日 07時29分
スパークプラグをRXに交換して燃費向上しました!
(灬ºωº灬)♡
詳しくは下の方に......
私のラパンは4WDで車に乗る前に少し暖気して乗る派なので、普通より燃費は悪いです
(´ω`)トホホ…
とりあえず初めての通勤での結果です。
この後の肝心な交換シーンは残念ながら疲れていて撮り忘れてしまいました.....
٩( ᐛ )۶
まず元々の燃費は上に書いてある通り車重が重く、駆動輪が4つある関係で23Km/Lでした。
次の日の朝の通勤.....
初めは安定しなかったのですが50Kmを超えたあたりからこの値に落ち着き始めました。
(まだ燃料多めに吹いてるのに調整後のノーマルプラグよりも燃費が良いだと....すげぇ)
またなにか変化があったら随時更新していこうと思いますよ!!
(´TωT`)
ちなみに発進加速はCVTなので相変わらず良くは無いですが、30Kmから上の加速(特に60Kmあたりからの加速がとっても良くなりました!
きっとトルクが上がったのでしょう)