ソニカのDIY・ソニ子のカーオデ最終章 間近♪に関するカスタム事例
2018年10月11日 17時22分
第2子誕生後 車をイジイジする時間が更に減った DIY信者♪ アナログ的アプローチのカーオデに GT系走り屋的?アプローチの外装を目指すオッサンですゞ コメ大歓迎☆ しかし内気なフォロバ派←
みなさん いつもいいねあざます!ゞ
いやー
あいり←ホントめんこい。
今更 5年前の℃-uteのCD買ったり
ラジバンダリ(古っ)
さておき←
以前書いた MVC不調の件ですが…
お恥ずかしながら
MATRIX(による過大昇圧)での
クリップが原因でしたw
MATRIX←助手席の床から覗き込まんと
レベルインジケーターが見えないような
インストールゆえ 発見が遅れorz
再調整した事で いわゆる中落ちも
解消されたものの…
やはり あの三流ホーンでは
まだ若干抑え気味のMIDに対し 役不足
(スペック表記 絶対ウソだよアレ)
なので
近日中にソレをクリアして
一部電源ケーブル換えて
最後に○○追加導入して(何よ)
あとはひたすら調整…
やっとオーディオ終われる目処ついたw