VクラスのW638 Vクラス・W638・V230・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例
2022年04月24日 20時14分
この度、3rdレンジを降りてv230へ乗り換えました。
後々書きますが、v230と比べると本当に快適な車で、ちょこちょこあった故障も可愛いものでした。
ちなみに、納車時はこんな感じのカラーリングに塗装されておりました!
個人売買大好きマンなので、遥々関東から福岡まで足を伸ばし、自走で帰ってきました!
只今ベージュの部分をちょこちょこ塗りながら、カチッとした雰囲気へと移行中です!
ヤスリ作業ですが、BOSCHのマルチツールを使うと鬼早ですね…!!!今まで使わなかったことに後悔しました…!笑
運転席ドアの錆で塗装浮いてるとこも、速攻削り落とせましたっ!
ルーフと、フロントのタイヤハウス周辺をボディのブルーを吹けば塗装は完了です🙆♂️
ホイールは恐らく前オーナーさんはあまり手を入れてなかったのか、錆びてるわ塗装剥げてるわで、側のタイヤも4本とも15~18の別メーカー山バラバラでしたので、鉄チンを調達してBRIDGESTONEへ変更しました。
16インチの215/65なので、肉厚でホイールハウスの隙間も目立たなくなり、とても満足です🥳
ハブ径66.6のベンツの鉄チンは中古市場ではチラホラとしか出てなくて、最低でも国産の普通レベルの鉄チン12本くらい買えちゃうくらいの金額するんですね…!調べててびっくりです🤦♂️