セリカのボンピン・プッシュ式ボンピンに関するカスタム事例
2018年09月11日 12時14分
ノーマルのMR-Sを買い、ワイドなMR-Sにしてサーキットを走ってましたが、ワケあってZZT231セリカに乗り換え セリカでも色んなサーキットを走っていこうと思います またブログもやっているのでよろしくお願いします
FRPボンネットを購入し取り付けたのでボンピンも購入しました
今回はプッシュ式のタイプに
安いタイプもありますが、怖いので高いけどメーカー品を選びました
2018年09月11日 12時14分
ノーマルのMR-Sを買い、ワイドなMR-Sにしてサーキットを走ってましたが、ワケあってZZT231セリカに乗り換え セリカでも色んなサーキットを走っていこうと思います またブログもやっているのでよろしくお願いします
FRPボンネットを購入し取り付けたのでボンピンも購入しました
今回はプッシュ式のタイプに
安いタイプもありますが、怖いので高いけどメーカー品を選びました
中央に付けるとナンバーにかかって違法ですよね?中央に付けるならボディ側を加工して埋め込む必要性があり、傷付けたくないし工数がかかる…右端に付ければ法的にも...
季節の風物詩エンジンチェックランプ点灯💡今朝は冷え込んだんだなぁ🥶1ヶ月後に12ヶ月点検を予約してあるので、その時にインタークーラーの冷却水をちょっぴり足...