デリカD:5の本日もお疲れ様でしたに関するカスタム事例
2019年09月23日 23時18分
四十半ばにして、人生初購入のクルマにデリカD:5を選んだ、奇特なオッサンです。 単車弄りに、クルマ弄り、愛人弄りと、この先の人生も楽しく弄っていきたいな~(^^) デリカD:5乗りの皆さま、無言フォロー失礼致しますm(_ _)m
久し振りに2連休が取れたので、天気予報と睨めっこしながら、準備していたパーツを一気に取り付け💦💦
定番ですが、グリルのブラック塗装
中のメッシュとフォグベゼルは赤に塗装
(塗装は先週の休日に)
白いボディーが引き締まったかな?
ヘッドライトプロテクターで悪顔に
ドアハンドルは、カーボン柄のカバーを装着。
ハンドル、ミラーカバーも赤に塗装しようと思ったけど、黒の方が引き締まった感じに。
そうなると、ミラーカバーも黒かな?
ハブリング付けるついでに、マッドフラップ付けて、ナットも赤に変更
ホイールのオーナメントも赤に塗装したけど、メタリックな赤にすれば良かった😣💦
リアも同様にハブ・フラップ・ナット付けて、テールレンズガードも取り付け
テールガードは、一応 錆び対策として、黒のラバー塗装
後ろが寂しいから、マフラーカッターの青を装着
なんとか完成!
ステッカー貼りまでは、間に合いませんでした😣
弄ってばかりで、乗れてないので、20時頃から試走に出てきて、先ほど帰宅😄
弄る日、乗る日、遊ぶ日で、週休3日の会社にならないかなぁ~(。´Д⊂)
仕事中に、こっそり配色検討(笑)