アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例

2022年10月02日 08時17分

アヤタカ(じ)のプロフィール画像
アヤタカ(じ)

初めて買った車は昭和45年式スバルR2。 ちなみにワタシは昭和53年式(3月登録) https://ayatakajidousya.com/ インスタにて生きてます

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日の話。
新型ステップワゴンが来店!

かっこいいなー、コレ。
色も良い!

ドラレコ前後タイプとETCと走行中TVガン見キットの取り付けですねん。

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さぁ、リア用のカメラから付けていきましょー!

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バラしまーす。

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

配線通しまーす。

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じで付けました。
ハイマウントの横から配線出して。

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

天井這わせて前まで持ってきまーす。

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて、ナビもバラして、TVキット取付しつつ、電源なるトコ探そうかねー

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

裏を見てピッタリ合うカプラー探して、 TVキット挿す!
そして、DOPナビ裏の配線ゴチャゴチャしてるので、ここから電源取るのを諦める!

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

浮気性な僕は、ドラレコもやりつつ、ETC取り付けに着手する。
そう、同時進行ってヤツさ。
純正のビルトインETC取付位置につかへんかなぁ思って、このパネルを外す。
コジてもこの辺りだけ全然取れへんなぁ思ってたら、こんなとこに隠しネジおった!

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

取れました✨

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

とりあえず、フロントカメラは左側に付けたので、ETCアンテナは右側に付けます。
なんとなく離した方が良いかと。
干渉するとかしないとか?あれはTVアンテナとドラレコの相性だったかな?

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

取説見てヒューズを調べる。
もちろん、テスターも当ててちゃんと「ジョージ」と「シャンクス」…じゃなかった「常時」と「ACC」を確認して電源ゲット!
黄色のジョージはオプション用のヒューズの位置やって、何も刺さってなかったけど電気来てたから貰いました。
赤髪のシャンクスは取説に「ACC」って書いてたとこからゲット。わかりやす〜い。

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

って、結局ビルトインせぇへんのかーーい!
やっぱ、ここに取り付ける用のキットないとアカンかった(笑)
この位置なら後ででもチャチャっと変更できるかなぁ思ってココにしました。

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

左チームのドラレコさん。
コレは仮付けしてテストしてるトコね。
こいつの電源は左の足元から取ろうと思って、取説見たら右側ヒューズボックスと同じように「ACC」って書かれたフューズあってんけど…
なぜか常時電源やねん!
何回もテスター当てて、もしかしてコレは夢かな?とか思ったけど、どうやら夢じゃない…
左ヒューズボックスはヒューズの数めちゃ少なくて4つか5つしか刺さってなくて、しかも全部常時電源!
仕方なく、左チームも右チームに合流させました。
まぁ配線左から右に回すのは大した苦労ではありませんでしたけどね。だいぶバラしてたから。

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

とまぁ、こんな感じでコレらを取り付けましたとさ。
お客さん持ち込み商品です。
2時間以内に出来ます!言うといて3時間かかってしまった…

完成写真はない。

アヤタカ(じ)さんが投稿したステップワゴン・RP7・ドライブレコーダー取付・ETC取付・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ちなみに…
駐車監視システムのタイマー設定するスイッチ?は運転席足元に隠しつつ、いじれるトコに付けといた。

ご依頼いただきまして、ありがとうございました!

そのほかのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック E87

1シリーズ ハッチバック E87

赤からローズゴールドにラッピング変更ボディカラーもローズゴールドにしたい…

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/02 15:12
セレナ GFC27

セレナ GFC27

休みで暇だったんで海🌊へドライブ

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/02 15:11
モコ MG33S

モコ MG33S

ローター変えなければ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/02 15:11
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

LINEWORKSですか?車内脱糞施工済みざけんなやうんこが臭うドブカスが言峰綺礼07タービンと圭一worksミッションでよろしい感じに仕上がっております...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/02 15:09
スクラム DG64V

スクラム DG64V

いつもの撮影場所🤭トップ画はいい写真を選んでます😁なぜならピックアップ狙ってるので🤣ま、無理だろうけど🤣🤣MRワゴンでは何回もやってるめんたいコラボ🤣スク...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/02 15:09
アルト ターボRS

アルト ターボRS

次はライツ流星テールランプ入れようかと☺️考えてます🎵カッコいい

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/02 15:07
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

前下駄車の時に買って未装着だった安物汎用アースキットが車庫にあったんで、気が向いてつけてみました。エンジンブロックや他よく皆さんがつけられる場所3ヵ所の計...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/02 15:07
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

マンションの駐車場に駐めてたら私が家にいる間にぶつけられてしまいました😓写真では分かりにくんですがまあまあ深い傷で擦り傷も所々付いてました。とりあえずぶつ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/02 15:04
アトレー S700V

アトレー S700V

ドリンクホルダーの結露の水滴防止です😊特に夏に冷たい缶コーヒー等を入れて置くと、飲む時に結露した水滴が垂れませんか💧水滴防止に珪藻土のコースターを敷きます...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/02 15:02

おすすめ記事