デミオのオフ会・故障に関するカスタム事例
2021年07月11日 22時21分
車、バイク大好きです。車歴は色々ありますが、現在MPVとミラ、GB250クラブマンとモンキーに乗ってます。同じハンネでみんカラもやってます。 無言フォロー失礼します! 車種問わず無言フォロー大歓迎!
ツインリンクもてぎで開催された、デミオを見る会に参加させて頂きました。
心配されていた天気も、快晴となり逆に暑いくらいでしたー
カッコいいデミオがいっぱいいて、いっぱい
刺激を受けましたー
今後のイジりの参考にしたいとのことで、妻も気になった車やカスタム部分をこっそり盗撮しておりました(笑)
それにしても、ウチのデミオはノーマルすぎて…(笑)
来年開催された時は、もっとイジってから参加したいです(笑)
本日交流していただいた皆さま、ありがとうございました!
また、よろしくお願いします!
そして帰り道に事件が。
ここからちょっと長文になります。
もてぎを出発して10分ほど経ったところで、急にグローランプが点滅。
コンビニに寄って、エンジンを止めたりかけたりしましたがランプは消えず。
あれ?もしかして、ディーゼル特有のアレかな?
と、なんとなく症状はわかりました。
とりあえず、帰り道が心配だったのと、エラーコードだけでも確証をとっておきたかったので、すでに夕方でしたが、門前払いを覚悟で急遽、最寄りのマツダディーラーを調べて行ってみました。
これから高速で埼玉まで帰ること。車の今の状態だけ知りたいこと。などを伝えたところ、とりあえず状態を見てもらえることに。←これだけでも感謝
点検の結果、エラーコードは予想通りインジェクターでした。
まぁ、軽くササっと点検して終わりかなぁ?と思ったら、なんと!その場でインジェクターの掃除をやってくれるとのこと!
もちろん即座にお願いしました。
そして、待っている間に子ども達にお菓子をくれたり、塗り絵をくれたり、至れり尽くせり(涙)
今回は応急処置であること。リコール対応できるので、埼玉に帰ったら近くのディーラーでインジェクターの交換をすること。など、今後の流れなどもしっかり説明してくれました。
もちろん、チェックランプは消えて、車は絶好調になりました。
最後のお見送りの際は、作業してくれたメカニックの人まで、ピットから出てきて、笑顔でお見送りしてくれました。
正直今まで、どこのマツダディーラーでもこんなに親切に対応してもらったことがなかったので、こんな素敵なディーラーがあることに感動しました。
最後にトラブルはあったものの、今日一日、いい思い出になりましたー