パサートヴァリアントの岡山・初詣・かけ初め・神社・正月に関するカスタム事例
2023年01月03日 23時30分
メイン車はパサヴァリR36ですが実家の車庫で盆栽状態です^_^; なかなか乗れませんが、洗車だけしています(^^) 乗り物が好きで特に大きな働く車・機械が好きです。 なので、建設関係の機械の免状・移動式クレーン・大型特殊・牽引・大型二種など所持してます。 まだ勝手が分かりませんがよろしくお願いします。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます🌅🎍
本年も宜しくお願いします🙏
年末年始と、🍺焼肉🍺うどん🍺ラーメン🍺餅・餅・餅・餅・餅🍺🍺🍺と続いてるのでお腹がヤバいです凸😋
2日は実家に行き、1ヶ月振りのエンジンかけ初めしました😃
田舎なので急に雨や雪が降るし、道も陰は凍結防止剤を巻きまくってるので車庫から出ず!!でした😣
結局年末までに洗車ができなかったので、洗車気分だけ味わおうとルークスの外したホイールを洗いました🚰😅
また春頃ハメる前にコーティングします✨
本日は初詣に💨⛩🙏
近所の通称【たこ公園】を通り。。。
娘はちょっと遊んで😊
【尾針神社】に参拝🙏
🙏
その後、長く急な階段がある【國神社】へ💨
途中で振り返り。。。
ここですでに息が上がってます😤
っで頂上に到着🥵
眺めがいいです👀
🙏
穏やかな正月でしたね✌
とりあえず洗車したい🙄