ビートのヘッドユニット何使ってる?・ヘッド違い・シリンダーヘッド・純正オプション・熊本に関するカスタム事例
2023年01月22日 20時01分
熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
今回のお題はヘッドユニット!
よさくごーのE07A Gspec改のヘッドユニット!
・ポート研磨
・ロッカーアーム軽量化&重量合わせ
・WPC加工ロッカーアームシャフト
・オートマック製272°ハイカム
・強化バルブスプリング
………てこれはシリンダーヘッドですねwww
メカ好きの変態にはヘッドユニットと言ったらこれしか思い付きませんwww
本来のヘッドユニットはオーディオレスのよさくごーには存在しませんwww
代わりにレーシングスイッチが付いてますwww
フル純正仕様のはむろ〜さんはもちろん純正オプションの120wスカイサウンドコンポ!
フルオーバーホール済の完動品です!
純正オプションの9個のスピーカーで聴く音楽は今の車にも引けを取らない最高の音質です♪