レガシィB4のタイヤ交換・GB350に関するカスタム事例
2022年04月29日 21時41分
唐突でタイヤ履き替え!
元々履いていたタイヤは新車純正のDUNLOP SP SPORT MAXX 050。
既に6年近く経過している事もあり、今年か来年かぐらいに交換しようと思っていたら、たまたま中古で同サイズのタイヤを見つけまして。
今回装着はBRIDGESTONEのREGNO GR-VII。
GR-VIIは本来ミニバン用、セダンならGR-XIIですが、細かい事は気にしない精神でいきましょう💪
2019年製造なので3年経過品。
溝は6mmとまあまあぐらいでしょうか。
お値段は4本でなんと4万円未満!
繋ぎのつもりではありますが、初REGNO...ちょっとうっとりです✨
今回はタイヤセンター豊富 滑川店にお世話になりました。
行き帰りで比較したかったけど、今日の石川県、富山県共に強風と土砂降りの雨で...ロードノイズ以前にウェット路面と風切り音でぶっちゃけ違いがあんまり分からなかったです💦
中古タイヤゆえに新品と比較すれば多少ノイズは増してそうだけど、多少静かになったかな?
そういえばバイクも新車を納車しました✨
ホンダGB350。
色はマットジーンズブルーメタリック。
自分の大好きな紺に近い青色です。
なんやかんや10ヶ月近く待ってやっとの納車でした。
乗り回したいのにGWは☔ばかり&気温も低め...晴れたら慣らしも兼ねて道の駅巡りでもしたいな。