i-tuneさんが投稿したDIY・i-tune・200系ハイエース・ローフォルムフェンダーに関するカスタム事例
2019年05月25日 06時28分
こう見えてノーマル車高です。😅 趣味でダウン風フェンダー等を自作してメルカリに出品しています💪 最近私の名を語り、激安な価格で出品してるサイトがあるようですが…詐欺です。 ご注意下さい。🙇♂ 以前ご購入された方が、後々安く売られててガッカリしないように、お値引きは一切行っておりません。 m(_ _)m
ハイエース用のローフォルムフェンダーを作ってみました。今回作成したローフォルムフェンダーは40ミリダウン風につくりました。取付け位置等の決め方も一緒に紹介しますね。
全て手作業で作成していますので、実際の寸法を測りながら位置を決めていきます。
まずはフロント側からです。実際のローフォルムフェンダーの幅を測ります。
実際の寸法が65ミリでしたので、車体側フェンダーから25ミリ上がったところにマスキングテープ等で印をします。
全体的なバランスを見ながら貼り付けていきます。
リヤも同じように実際のローフォルムフェンダーの幅を測ります。
70ミリでしたので30ミリ上がったところに印をします。50ミリダウン風にしたい場合は20ミリ上がったところに印をします。
全体的なバランスを見ながら貼り付けていきます。
完成しました。
取り付け前です。
まだ5センチ位空いていますね〜今回は40ミリダウン風での取り付け方を紹介しましたが、フロントのローフォルムフェンダーをドアとフェンダーとの切れ目をカットしないで販売する事で、お好みで各自カットして頂き、
30〜50ミリダウ風に取り付ける事ができるようにする予定です。もちろん、コメント頂ければお好みのサイズにカットしてお届け致します。
興味のある方はコメントください。宜しくお願いします。