ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPER LONG OWNERS CLUB・キャンパー特装車・車中泊の旅に関するカスタム事例
2024年08月31日 17時03分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりHGC8MT(広島GC8ミーティング)をGWに開催しています SLOCに所属 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/303135/profile/
移動
高速の渋滞に巻き込まれる。
事故かと思ったら、ただの道路工事渋滞で何もやってないけど車線を長い区間1車線にしてるもんだから完全停止状態に
30分くらいはハマってたかな
第4目的地
『エミフル MASAKI』
トイレ休憩に入っただけだったけど、結局夕食場所探すのが面倒くさくてフードコートで夕食
ペッパーランチ
銀だこ
リンガーハット
夕食後に移動
第5目的地
『松山観光港』
広島市内から仕事帰りに宇品港に行きスーパージェットで参加の友達の息子をお迎えに
21時40分着
合流して温泉へ
第6目的地
『南道後温泉 ていれぎの湯』
2回目の訪問
前回結構気に入ったので今回も近かったのでお邪魔しました
頭まで浸かって泳げる水風呂もあります
いつもサウナ入らないけど水風呂は入りますが、冷たくて気持ち良い
Google mapクチコミ投稿でドリンク貰えました。前回投稿してたのでそれ見せて貰えました。
移動して、友達と息子をホテルへ
二人はホテルに宿泊
自分達は近くの宿へ
第7目的地
『高浜観光港公園』
ここを宿とする
当初は道の駅に泊まろうと思ったが、友達が泊まれたホテルが道の駅から離れてるので近くの公園へ
この時点で、
日にちは変わって午前様に
寝る頃には25時過ぎだった😅
ここは24時間開いてるし、釣り客ぐらいしかこないみたいで静かで良かった。
扇風機だけでは7人と冷蔵庫の熱気で暑かったので、たまにエンスタで40分クーラー全開運転で乗りきった
車中泊の旅 1日目終了