ヴェルファイアのフォグレンズ・曇り除去・マツイ棒・ZERO・DIYに関するカスタム事例
2019年11月11日 16時58分
先日ドライヤーOnlyで乾かしましたが、
数日後の豪雨でまたしても
霧が発生してしまいました😱😱😱
完全に湿気が取れてなかったみたいです😰⤵️
でも、今回は前回よりも範囲が狭い😅💦
じゅうぶんにレンズを曇らせても
この程度でした🥴
今回はマツイ棒(死語❗️❓️)を参考に
割り箸にキッチンペーパーを巻き付けて
輪ゴムで固定しました🎵
ティッシュペーパーではNGです❗️❗️
ティッシュペーパーだと繊維?カス?🤔が
内部に落ちてしまうので…😥⤵️
インナーを捲り、フォグランプを外して、
こんな感じで水分を吸い取っていきます🎵
拭き取ると言うよりも
キッチンペーパーに吸い込ませる感じです🎵
拭いてしまうとスジが残りそうな気がしたので…
今回はドライヤーは使用しませんでした😅💦
除湿完了❗️❗️❗️
この作業の夜にかなり強い雨が降ったので
フォグを点灯させて1時間ほど走行しました
翌日の朝に確認すると
全く霧は発生していませんでした🎵
更に1週間後の昨日、
夜間走行時に3時間ほど点灯させ、
寝ている間に雨が降って今朝確認したら
全く霧は発生していませんでした❗️
※水滴は外側です
これで完全にフォグレンズに
霧は発生しなくなったかな………