フーガ 51の奈良県高市郡明日香村・関西大学文化研究所・白と紫の紫陽花・酸性とアルカリ性の土壌とアルミニウムの関係・苔むした石垣と新緑と紫陽花のコラボに関するカスタム事例
2024年06月27日 07時01分
熊本県の震災にあった前愛車を2023年4月にギア損傷で廃車( ̄▽ ̄;) またまた全国で探して愛知県豊橋市で79000キロのtypeS見つけ6月に納車(^_^)/ 取りに行った次の週に大雨で水害発生また危なかった( ̄▽ ̄;) (^_^;) 現在匍匐前進で移植中(^_^;)
おはようございます(≧∇≦)b
昨日は振り替え休日で久々にオカンとプチドライブ行ってきました(≧∇≦)b
また後日載せます(≧∇≦)b(笑)
今回も6月22日(土)早朝に紫陽花をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
奈良県桜井市の紫陽花がまだ満開ではなくて、撮影断念し、こちらへ戻ってきて前回と同じ場所は奈良県高市郡明日香村になります(≧∇≦)b
関西大学文化研究所の土手の紫陽花です(≧∇≦)b
石垣と紫陽花と新緑のコラボ(≧∇≦)b
苔むした石垣がイイ感じです(≧∇≦)b
ここの紫陽花は紫色と白色が隣同士に咲いてます(≧∇≦)b
濃厚な紫と鮮やかな白が綺麗やな🤔
この日は朝方だけ晴れて久々の晴れてる時の撮影になりました(≧∇≦)b
白色と紫色の紫陽花🤔
紫陽花の色は酸性とアルカリ性の土壌でアルミニウムの量が変化して色が変わるんですが
こんな近距離で土中の酸性とアルカリ性が違うんですね🤔
こっちは青色と紫色🤔
色素が近いので酸性の土壌からアルカリ性の土壌に量が徐々に変わってるって解るんですけどね🤔
不思議ですね🤔
そのお陰でカラフルな紫陽花を見て楽しめるんですが(⌒0⌒)/~~
紫色の紫陽花に挟まれる白色の紫陽花(≧∇≦)b
今回も6月22日(土)早朝に奈良県高市郡明日香村の関西大学文化研究所の土手に咲く紫陽花をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~