ヴェルファイアの自作加工ヘッドライト・殻閉じに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェルファイアの自作加工ヘッドライト・殻閉じに関するカスタム事例

ヴェルファイアの自作加工ヘッドライト・殻閉じに関するカスタム事例

2021年05月17日 03時47分

erekitom のプロフィール画像
erekitom トヨタ ヴェルファイア AGH30W

はじめましてerekitom という中年のおっさんです😅最近まで車に興味も無かったのにヴェルファイアに出逢ってしまい弄りまくっています😆こちらのサイトは不慣れなので皆さん宜しくお願いいたしますm(._.)m

ヴェルファイアの自作加工ヘッドライト・殻閉じに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん✨今晩は?おはようございます?
微妙な時間ですが、徹夜して午後3時ごろ寝て夜9時に目が覚めて仕事の見積りをして
片方だけ殻閉じしました😆

ヴェルファイアの自作加工ヘッドライト・殻閉じに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リフォーム前は30前期ヴェルファイアのヘッドライトは初めてだったので造りがよく分からなくてその都度作り直してテープ等で無理矢理固定したりと

ヴェルファイアの自作加工ヘッドライト・殻閉じに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おっ付け仕事になってましたが、今回は丁寧に行うことが出来ました🎵
切り込みにRGB入れたかったのも願いが叶いました⭐

ヴェルファイアの自作加工ヘッドライト・殻閉じに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

流れるだけかと思ったら本当にゆっくりと
変化をするレインボーモードもありました。

ヴェルファイアの自作加工ヘッドライト・殻閉じに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

明日仕事から戻ったら左目も殻閉じして
週末に雨が降らなければ装着したいですね🤗

トヨタ ヴェルファイア AGH30W35,633件 のカスタム事例をチェックする

ヴェルファイアのカスタム事例

ヴェルファイア AAHH40W

ヴェルファイア AAHH40W

これがかの有名な⁉️姫路イルミネーションになります🤣姫路はしもしもの第二の故郷ですwホイール:T&TFORGED828-122inchエアサス:ACCオン...

  • thumb_up 337
  • comment 0
2025/02/13 12:24
ヴェルファイア ANH25W

ヴェルファイア ANH25W

皆様こんにちわ〜今度のヴェルファイアにこのアンドロイドナビ入れようと思っているのですが、中華製の安いやつはやはりあまり良くないのでしょうか。。。現場ついて...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/02/13 11:42
ヴェルファイア ATH20W

ヴェルファイア ATH20W

チーメンに撮ってもらった写真👀📷✨

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/02/12 23:43
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

とりあえずホイールと車高調と運良く見つけた純正グリルをつけて☺️まだお友達には追いつけない💦なんてったってエアサス😅(小声)とりあえずイデアルはリア全下げ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/12 23:24
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

久しぶりに撮ったなピント合わなかったw

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/12 22:57
ヴェルファイア ANH25W

ヴェルファイア ANH25W

セガレのクルマ、エアロ無しグレードの為リアまわり少し淋しい…🥲なのでマフラーカッター付けてみました😙Zグレードじゃないので、マフラーの存在が下向きのサビだ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/12 22:51
ヴェルファイア TAHA40W

ヴェルファイア TAHA40W

久々投函〜洗車して近所ブラブラ〜納車から8ヶ月1400キロ🤣つい楽に運転出来るワークスに乗ってしまいます〜😂

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/12 22:19
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

さぁそろそろラストの日程決めていきましょうか🤓引き続きパーツもしくは丸車で買ってくれる人募集してます😗ブレーキはもう買い手がいますので…それ以外欲しい方い...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/02/12 20:19
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

お疲れ様です。いよいよ金曜から祖父の地元へ帰省します!って言っても気が向けばいつでも行ける。今回は鹿児島県出水郡長島町まではいつものコースではなく20数年...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/12 20:07

おすすめ記事