フーガの草野球の秋季近畿大会・伏見桃山城に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの草野球の秋季近畿大会・伏見桃山城に関するカスタム事例

フーガの草野球の秋季近畿大会・伏見桃山城に関するカスタム事例

2018年10月14日 20時41分

Takechan51のプロフィール画像
Takechan51日産 フーガ KY51

フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)

の投稿画像1枚目

こんにちわ(⌒0⌒)/~~
まだアップしていない画像があるんですが(^_^;)
今日は早朝から草野球の近畿大会の為に桃山運動公園野球場に来て伏見桃山城の駐車場で撮りました(⌒0⌒)/~~

の投稿画像2枚目

伏見桃山城(伏見城)は京都市伏見区桃山町大蔵にあります(⌒0⌒)/~~
伏見城は過去に三度築城され、最初の城は朝鮮出兵(文禄の役)開始後1592年(文禄元年)8月に豊臣秀吉が隠居後の住まいとするために伏見指月(現在の伏見区桃山町秦長老あたり)に建設を始めたそうです。(⌒0⌒)/~~

の投稿画像3枚目

この時築かれたものを指月伏見城、後に近隣の木幡山(桃山丘陵)に再築されたものを木幡山伏見城と読んで区別され、さらに木幡山伏見城は豊臣期のものと、伏見城の戦いで焼失した跡に徳川家康によって再建された徳川期に別分けられる。豊臣期の伏見城は、豪華な様式が伝わるそうです。(⌒0⌒)/~~

の投稿画像4枚目

このため指月から北東約1kmの木幡山に新たな城が築き直される事になり、翌1597年(慶長2年)に完成した。しかし、秀吉はその1年後の1598年(慶長三年)に城内で没したそうです。( ̄▽ ̄;)
秀吉の死後、その遺言によって豊臣秀頼は伏見城から大阪城に移り、代わって五大老筆頭の徳川家康がその城に入り政務を取ったそうです。(⌒0⌒)/~~

の投稿画像5枚目

関ヶ原の戦いの際には、家康の家臣鳥居元忠らが伏見城を守っていたが、石田三成の西軍に攻められて落城し建物のほとんどが焼失した。
焼失した伏見城は、1602年(慶長七年)ごろ家康によって再建され、1619年(元和五年)に廃城とされた。

の投稿画像6枚目

伏見城の跡には桃の木が植えられて桃山と呼ばれる様になり、現代に至り伏見城は桃山城あるいは伏見桃山城とも呼ばれる事になったそうです。(⌒0⌒)/~~

の投稿画像7枚目

1964年(昭和39年)に遊園地『伏見桃山城キャッスルランド』が建設され、園内には洛中洛外図に描かれた伏見城を参考にして五重六階の大天守閣と、三重四階の小天守、櫓門などを伴った模擬天守が六億円(当時の金額)をかけて、鉄筋コンクリート構造で造られたそうです。(⌒0⌒)/~~

の投稿画像8枚目

野球の試合の方は、
第一試合 奈良代表5対1京都代表で勝ちました(⌒0⌒)/~~
第二試合準決勝 奈良代表4対0和歌山代表でウチのエースが連投でノーヒット・ノーラン達成で、勝ち、来週21日の決勝に進出しました(⌒0⌒)/~~

の投稿画像9枚目

今回は山城公園野球場で近畿大会の試合に行った時に駐車場から伏見桃山城をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~

日産 フーガ KY517,148件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

貼るステッカーのセンスが被ってて笑った😆

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/24 19:34
フーガ

フーガ

(-ω-;)アレ?配線どこ行った?これ言うのもあれだけど💦百均で買った強力両面テープ脱脂して着けたしビニテで固定してたはずやのに…俺のミスでした💦フォグ買...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/23 22:38
フーガ Y50型

フーガ Y50型

おっとっと…ゴリッと嫌な音…となったのでぱっと見分からなくなるまで修正いたしました💃ま、これならいいでしょう👍✨皆様もお気をつけくださいw

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/23 22:26
フーガ KNY51

フーガ KNY51

雨が降る予報ですが虫のフンがひどいので簡単に洗車しました。

  • thumb_up 147
  • comment 0
2024/06/23 19:17
フーガ HY51

フーガ HY51

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/06/23 14:05
フーガ Y51

フーガ Y51

第2弾今日は昨日に引き続きサブウーハー、トランクの作業をしていきます今回は9mmのコンパネを用意してDIYをしていきたいと思います今度は大工?寸法録ってコ...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2024/06/23 13:49
フーガ KY51

フーガ KY51

今日もナイトドライブは横浜へ😊その前に…靖國神社へ参拝❗️身が引き締まる思い❗️今の日本…本当申し訳ありません😢お守り買いました😊2つ買ったので、たけちゃ...

  • thumb_up 184
  • comment 27
2024/06/23 01:29
フーガ Y51

フーガ Y51

お待たせ致しましたm(__)m前回のサブウーハー取り付けに続き今回は配線の延長、配線ゲージ-̗̀uṕ̖-、配線引き直し、エアコンフィルターにちょっとした...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2024/06/23 00:28

おすすめ記事