RAV4のrav4・滋賀オフ会に関するカスタム事例
2023年04月27日 21時18分
滋賀オフ会お疲れ様でした!
風はきつかったですが無事開催できてよかったです!
自分の車はこれしかない😓
他は参加して頂いた車の写真ばっかりで!
でもいい写真何枚か撮れたのでよかったです!!
あと皆さんにも写真喜んでもらったので嬉しかったです!
また機会があればよろしくお願いします🤲
参加していて声かけて頂ければパシャパシャ撮ります🤞🏻
2023年04月27日 21時18分
滋賀オフ会お疲れ様でした!
風はきつかったですが無事開催できてよかったです!
自分の車はこれしかない😓
他は参加して頂いた車の写真ばっかりで!
でもいい写真何枚か撮れたのでよかったです!!
あと皆さんにも写真喜んでもらったので嬉しかったです!
また機会があればよろしくお願いします🤲
参加していて声かけて頂ければパシャパシャ撮ります🤞🏻
whistlersk19j+25オプカンAT3265/65/r17使用期間8ヶ月前輪に使用していた2本のタイヤにタイヤハウス内で干渉してついた傷がサイドウ...
レーダーレーダーレーダー、、今回は角度と位置に着目👀レーダーとブラケットへの取り付け位置。(余ってたブラケットを加工)タコマ、ラプターのレーダー位置を検証...
25mmのワイトレで取り付けできました。それでも1mmの隙間なさそうです😮💨バランスウェイトは擦ってそうです。ハミタイがやばいです。構造変更するとして、...
グリルマーカー付けました。んでもってガーニッシュのLEDの配線も完了しました。僕はスイッチを付けずデイライト仕様です。マーカー本体より部材の方が高いっす😅...
久しぶりの投稿です!!普段皆さんのRAV4を見て、かっこいいなと思うばかりで投稿をサボっておりました。冬の足回りの洗車しかしてなかったので、初キーパーさん...
昨日の午後から久しぶりにノブ夫婦とおーしゃんさんに会って車いじりをやりました😅おーしゃんさんはタイヤハウス内のしばき倒しを🤣叩いた所にシャーシブラックをち...