リーフの険道巡礼・旧高松分校・高松山・林道仙人・裏名所シリーズに関するカスタム事例
2020年01月04日 12時29分
神奈川在住で、週末は気ままにドライブ行ってます♫ 基本は聖地(イニD他)、険道(林道)、廃墟巡礼がテーマ🚗💨 【Remind:必読】 相互フォロー後に絡みがまったくない人や、極端な連投、逆に1年以上投稿のない方は相互フォローを外させて頂く場合があります😵 悪しからずご了承ください🙇♂️
【廃墟巡礼:旧高松分校】
皆さん、こんにちは😃
今日は年始回りもひと段落したんで、神奈川県山北町にある廃校その他を見てきました😆
全景はこんな感じ☝️
駐車場だと思っていたのは、ひょっとして校庭跡なのでわ?😅
一応こんな感じでハイキングコースの見取り図があるんですが…この図だと簡単に山頂まで行けるように見えます🤣
登っていくとなかなかの景色を眺める事が出来ますね☝️
途中では新東名のトンネル工事とかしてました😁
途中の山道はこんな感じで時が止まってるようですが…しなびた感が満載です😆
途中でトイレがあったんで寄ろうと思ったら……前にクルマ停められねー😵
1番近い待避所まで遠過ぎwww
山道にセットの滝がありました☺️
【山ユリの滝】というそうです😆
……ちなみにあと50cmバックすると堕ちますwww
ここまで朽ちるともはや廃墟じゃなくて、ただの骨組みですね……まぁ一応撮っときますが😅
右から登ってきましたが、左はダート開始😨
頂上近くだったら行ったかもですが、ここから徒歩40分とかホザいてるんでここまで😱
いわたんリーフくんのタイヤはクロカン用じゃないですwww
上のショットはこちらのゲート前に停めて撮りましたが…森林保全作業道なんで入れません😅
でも舗装されてたんですが…こんな作業道より山頂までを舗装しときなさいよ😓