ランサーエボリューションのウクライナに平和を!・低そうで低くない少し低いクルマ・燃費悪い以外、最高の車・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2023年11月02日 14時20分
はじめましての方も、いつもポチって頂いている方も、フォロワー様も、覗いて頂き有難う御座います。 多くの方々に支えられCT活動を続けさせて頂いてます。比較的時間に融通が効くので、近場に来る予定を教えて頂ければコラボしたりとかも可能です。 フォロワー様の投稿は必ず閲覧させて頂き、閲覧が終わってからマイガレージに入るので返信遅くなります。また余裕がなくなったので、コメントなしのフォローは返せません。勝手ばかりで申し訳ありません。 追記 投稿中に出る【自動車屋さん】は弟です。
満月を背景に道行く車のヘッドライトを浴びるエボ。今年はもう一度満月の日に撮れるかな?曇ったりしたら、次はスタッドレスタイヤで撮影か。時が過ぎるのが早いですね。
皆さん、こんにちは。山々が秋めいて渋滞に腹を立てる伊香保のパンダです(笑)一番困るのが駐車場待ちでの渋滞です。田舎者は駐車場待ちなんてしないので、都会の人達は暇なんだなぁとしか思いません。少し行けば空きがある駐車場もあるだけどな。ぶっちゃけ榛名なり、余所を回ってから帰り際に寄れば空いてるんだが……。時間って使い方で無駄にも得にもなりますよ?頭は柔らかく、堅く誠実に。
ちょっと行き違いがあって短時間になっちゃったけど、先週土曜に中川さんが赤城に下見がてら来てくださいました。
ラメ入りのホイールが目立つのぉ
( -`ω-)✧
写真じゃ分からない派手さ。
エンジン デカいΣ(゚д゚;)
お土産ありがとうございました!
ほぼ俺が平らげました(ノ≧ڡ≦)☆
電球を外して
ボイラーの上に置いてテールランプを乾燥です
自分のをやった時に塗りが足りなくて二度目の作業したので、TAICHI 8さんのは初めからコーキングをがっちり塗りました。
一箇所甘いところがあったので配管用シールを塗って
一応の補修として作業終了。
人質を取ったのでTAICHI 8さんの渋川来訪が確定です(爆)
TAICHI 8さん雪でも溶けた頃にお越しください😊