グレイスの自宅の駐車場・ホンダのディーラーに関するカスタム事例
2021年03月20日 16時57分
2024年10月3日に査定して2024年10月14日に成約して2025年2月12日に登録したあとは2025年2月26日に新車で納車してEXキーパープレミアムを施工しました。洗車とコーティングはキーパーラボ新座店でやってもらう予定で点検と車検と自動車保険のことや自動車購入はトヨタカローラ新埼玉東所沢店でやってもらうことにしました。
この写真は2021年3月20日土曜日の午後2時8分に埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅の駐車場で撮影しました。
今日は朝から曇っていましたが雨ではなかったのでホンダの方に手洗い洗車をやってもらうことにしました。
私が今乗っているグレイスハイブリットのEXは2019年12月21日土曜日に新車で納車されてから2021年3月21日日曜日でちょうど1年と3ヶ月になります。
今日は朝から曇っていましたが気温があがりました。
私が住んでいる埼玉県所沢市東所沢は今週は今日まで1日も雨はふりませんでした。
朝から曇っていたので雲がある曇り空な写真になりました。
今週は今日まで雨はふりませんでしたが風がふいたりしたので私の車は砂の汚れがついて汚れてました。
今日はホンダの方に手洗い洗車をやってもらう予定なのでそのときに私の車をキレイにしてもらう予定です。
私の自宅にはカーポートはありますがガレージハウスではないので車が汚れないようにガレージハウスに住めるようになりたいです。
カーポートだけだと風がふいたりしたら汚れが私の車についてしまいます。私の夢はガレージハウスに住んで私の車をガレージに汚れないように私の車を保管しておきたいです。
車に乗りこんでから運転席に座ってから午後2時17分にホンダに電話してから車を始動させたあとにメーターを午後2時19分に撮影しました。自宅をでる前の走行距離は1762kmで車内の気温は19℃でした。
平均車速A12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は548kmで平均燃費はA15.9km/lでした。この写真を撮影したあとは埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅を午後2時24分にでました。
埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅から片道8kmの距離を39分かけて運転してから埼玉県所沢市新所沢にあるホンダカーズ埼玉所沢西店に午後3時3分に到着しました。今日はいつも通っている道が混雑していたので途中午後4時40分にホンダに道が混雑しているので到着が遅れると電話で伝えました。いつも通っている道とは別の道から行ったのでいつもよりも2km余分に走行してきました。暖かったので車内で暖房とシートヒーターは使わないで運転してきました。ホンダに到着したあとの走行距離は1770kmで車内の気温は16℃でした。写真は午後3時4分に撮影しました。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
一回ホンダの店内に入店したあとに1回ホンダに到着したあとに航続可能距離と平均燃費の画面を撮影しましたが1回誤って削除してしまったのでもう1回メーターをホンダの方に手洗い洗車を頼む前に撮影したので午後3時10分に撮影しました。ホンダに到着したあとの航続可能距離は536kmで平均燃費はA15.9km/lでした。
ホンダの店内で午後3時13分に撮影しました。今日はアイスコーヒーを頼みました。
午後3時18分に撮影しました。洗車のメニューを撮影しました。
今日は手洗いのシャンプー洗車を頼みました。午後3時24分に洗車の受付が完了したあとに午後3時25分に洗車が開始したあとに午後4時9分に洗車が完了しました。午後4時10分から午後4時21分に会計が完了しました。今日はホンダCカードを使ってカード払いにしました。午後4時13分にカードを使って会計が完了しました。今はホンダカーズ埼玉所沢西店ですごしています。これからホンダで展示車両や私の車を撮影する予定です。そしてのちほど撮影した写真をカーチューンに記事にしてだす予定です。