タントカスタムのエアサスメンテ・エア漏れ修理・お掃除しましょ✨・ブリッドシート・ヤンキーホーンに関するカスタム事例
2020年02月24日 15時38分
皆さんこんにちは〜☀️( ^ω^ )
はい!暇人親父(^◇^;)
て事でいつもの板金屋にピットイン〜
ガッツリ水抜きして〜
2 、3日前から様子がおかしかったエアサス😓
今回はコプレッサー〜エアタンク〜エアサススイッチの間でのエア漏れですね😓
て事で霧吹きシュッシュでエア漏れ探し。。。
探検探検探検
発見👀
エアタンクに予備で加工してる所のボルトからチビチビ漏れてる〜(^◇^;) 防水テープが無いので試しにちょっとネジ締めてみる。。。止まった www
明日の朝迄様子見てエンジン始動でコンプレッサーが回らなければOK🙆♂️
さて何しようかね〜
掃除機も掛けて〜
室内水拭きして〜
タイヤもチェックして〜
簡単メンテ完了〜( ^ω^ )
シートカバーを交換。。。。
リヤだけ発注してフロントはこのブリッドのシートにしようかなぁ
このバケットなのに高さが無い😍⤴️⤴️
昔ながらのシート感が好き〜
でもお高いのよね〜
やっぱ2脚要るしなぁ(^◇^;)
最近付けたいヤンキーホーン😀
やっぱ昭和親父にはヤンキーでしょ!! www
エアサスでコンプレッサーもタンクも付いてるんでホーンとスイッチでおもくそ鳴るし www
でも、タントのエンジンルームに取付するスペースが無い〜(^◇^;)
コレもまた考えますかね😀