フーガの4月2日(土)のショット📸・奈良県葛城市・写活part4・4月30日(土)龍穣会・瓦堂池の畔に関するカスタム事例
2022年04月05日 07時47分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(≧∇≦)b
昨日月曜日も写活朝から行ってきました(≧∇≦)b
まだ開花が遅い山間部の偵察場所も兼ねてましたが山間部はまだでしたね(^_^;)(笑)
今回も4月2日(土)に写活に行ってきましたpart4になります(^o^)/
奈良県葛城市になります(^o^)/
瓦堂池の畔になります(^o^)/
ここも対向は少し厳しいので(^_^;)
朝早い撮影になります(^_^;)
この場所もほぼ毎年撮りに来ている所です(≧∇≦)b
早朝でしたが同じ考えなのか🤔
バイク一台撮りに来ていましたね🤔
お互い邪魔にならないように適当に距離を撮りながら撮影しました(≧∇≦)b
やはりこの場所も少し台風の被害に遭ったのか( ̄▽ ̄;)
桜が咲いてる密度は少なくなった感がありますね( ̄▽ ̄;)
それでも相変わらず綺麗な所です(^o^)/
今回も4月2日(土)に写活に行ってきましたpart4で奈良県葛城市の瓦堂池の畔の桜をバックに撮りました(≧∇≦)b