ハイゼットトラックのDIY・マフラー製作・ワンオフマフラーに関するカスタム事例
2020年05月30日 19時32分
マフラー作りました。
取り合えず、S210P用の社外触媒レスマフラーにハイゼットカーゴの触媒を溶接したもののそのまま付くハズもなくw
触媒前で切り刻んで角度調整して溶接。
リアピースは切り落として垂れゴム交わす為に下向きパイプを取り付けて完成。
結構うるさいww
2020年05月30日 19時32分
マフラー作りました。
取り合えず、S210P用の社外触媒レスマフラーにハイゼットカーゴの触媒を溶接したもののそのまま付くハズもなくw
触媒前で切り刻んで角度調整して溶接。
リアピースは切り落として垂れゴム交わす為に下向きパイプを取り付けて完成。
結構うるさいww
Bluetoothスピーカー取り付け。純正のラジオ(スピーカー内蔵)では不便なのでアンドロイドナビ付けたのはいいが音が悪すぎる😣って事で安物Bluetoo...
お久しぶりです。ハイゼット投稿1年ぶりです。14インチのタイヤ履きました。今年ヨコハマさんが、出した新作です。ゴツゴツでカッコいいっすオープンカントリー他...
5速パワーウィンドウ無しで車内が寂しいのでドアにシートベルト着用ステッカー😁バンパーにカリフォルニア排ガス濃度チェックステッカー😅