オデッセイのDIY・ヒューズ!?に関するカスタム事例
2018年09月26日 12時42分
埼玉でRC4乗ってます。 嫁さんが転がしてることも多々あります。 これまではスカイラインで遊んでましたので初のファミリーカーですが、ラグジーな感じに弄っていきますので情報交換等々よろしくお願いします!
先週の土曜、嫁に
「リアモニターが映らなかったりする」
と言われ、配線チェック。
そしたら、一発で原因発見!?
写真とは関係ないですけど、エー●ンさんところの車のヒューズボックスから分岐して電源を取る配線を使ってるんですが、この配線にあるヒューズカバーが取れてました。
ホントに言っちゃうもんですね
「あ。」
て。その剥き出しにヒューズがブラケットにタッチ!車両側のヒューズパチーン!!
で写真の図。
ディーラーに話ても在庫なし。
ヒューズってなんかあったときの保護なんだから、切れることを想定して予備もっとけやぁ…ましてマルチブロックのホンダ車専用なんだから…と思ったのは内緒。
で、配線作り直し。
オクに出てる手作りカプラーを使って配線作り。
カプラー挿すだけでぇ~と思っていたらすでにカプラーささってる…orz
よくよくみたらディーラーオプションで使ってる模様。
さくさくっと車両側の配線加工して写真の図。
…でもね、ディスプレイ不調の理由は他にありました。
なんと端子カバーがメーカー違いのためか長すぎてたわむ毎に接点を邪魔してたみたい。
恐ろしいくらいショボい結末…
オマケ。ディーラーオプションで使ってた方のカプラー。
皆さんカプラー切り落とすときどれくらい残します?
僕は写真みたいに元々の色が確認できるくらいで。