BRZの峠のお散歩♫・鳴淵ダム・呑山観音・紅葉と愛車・Gセンサーが切れず、鳴りまくりでうるさいに関するカスタム事例
2020年11月01日 16時04分
ダウンヒルを駆けるラピスブルーのBRZ 車と走り以外興味無し 異性としてのお付き合い不可 一見純正・大人の峠降り仕様・マニュアル一筋 走る為に生まれたスポーツカー! 車は公道走ってナンボです 峠の降りが大好きです 愛機は峠のお散歩や季節のお花見の大切な相棒 出会い目的のめんどくさい方は男も女も絡まないでください 人間関係のゴタゴタ持ち込み厳禁
紅葉🍁も色づき初めました。
力丸ダム→猫峠→呑山観音→鳴淵ダム→八木山峠→力丸ダムと峠のお散歩♫
恒例のボンネット映り込み
呑山観音も紅葉が始まり、駐車場満杯でした。
ドウダンツツジを撮影しようと思ってだけど、人が多そうなんで、行きませんでした。
八木山峠旧道の篠栗側ヒルクライム。
なんと前走車無く快適に上がりました。
お昼頃に初めてです!!
鳴淵ダム
コーナー曲がると電子音がします😭
実はかなり前からです。
Gセンサーらしいです🤔
切ろうと思って、マルチインフォメーションディスプレイを操作しました。OFFになってるけど、まだ音がする😭なぜ?
ディーラーからスバルに問い合わせてもらいました。スバル預かりで入院予定です。
どなたか切る方法をご存知ないでしょうか?
里芋の煮っ転がし
里芋は秋が旬ですね。
子どもの頃、今は亡き母がよく作ってくれていたのですが、レシピがわからなくなっていました。いろいろ自分で試行錯誤して、やっと母の味を復刻した料理です。
今夜はポトフ
あったかい煮込み料理が美味しい季節になりましたね。