ステップワゴンの走れるシャコタン計画・理想の足に近づける・ちゃんとストロークさせる足・頭を使って考える(笑)・ただ、ハイレートにしてショックの全長短くしただけの足じゃ無いんです🤣に関するカスタム事例
2021年08月25日 11時51分
Become your favorite😊 来る者拒まず 去る者にピース✌️ メッセージお誘いはLINE🆔 👉🏻@408djhcy
今回の役者が徐々に揃い始めました😆
一応、今回計画としては
バネレート8〜12kを使い
伸びストローク確保し、初期の動きは硬くせずに
ある程度沈み込んだ時に、推定10〜14kになる様に調整してみる😆
あっ!
因みにちゃんと合わせて無いので乗り心地はイマイチですが…
現在も7kバネで推定9kの動きをしてますよ(笑)
現状から後5mm下げたいけど…
今の役者じゃ
記載からの計算だと下げられないから
また考えて役者を揃えなければ(笑)
因みに ステップワゴン RGが例ですが…
6k H180のバネから、10k H157のバネに交換しても…
記載上の計算では約1.34mmしか下がりませんからね。
あくまでも参考までに😊