ロードスターのプロアイズ走行会・筑波サーキット1000に関するカスタム事例
2019年12月16日 00時47分
NCロードスターとZC32スイフトスポーツ、時々スペーシアベースでカーライフを楽しんでます。 サーキットもちょぼちょぼ走ってます。まだまだドン亀🐢でご迷惑おかけしてます。ご一緒されてもあおらないでください。 どうぞ宜しくお願いします。
朝早くから自宅に襲撃をくらって、ゆだけんさんと共に向かった先は、
筑波サーキット コース1000でした。途中でサトにぃさんと合流しての3台「しょろーどすたーず」で参加でした。
PRO-iZ プロアイズさんの走行会に参加してきました。
3台以上だとピットが使えますし、参加費用から¥1000のキャッシュバックがありました👍
この日は実はサトにぃさんはサーキットデビューでした👏
ということで、カッコいいRFの姿をご覧ください
ピットロード
周回を重ねるごとにタイムは早くなっていきましたね~😆
けっこう攻めてました~👍
最終ヒートではかなりタイヤ使ってましたよ~
ゆだけんさんは初のTC1000のわりに良いタイムでしたね。プロアイズの方からも、ロードスターっぽくない走りだねとか言われてましたよ~😁相変わらず速い〰️(*σ>∀<)σ
ゆだけんさんは走行中でやらかしてしまった86を、お手伝いする余裕を見せてました。今日は他にNBも1台やらかしてました。
ツインリンク茂木で死亡する事故があったばかりでしたので、乗って帰るを肝に命じました。
自分はというと、クラッチ&フライホイールを換えて初めての走行会。タイヤも前回と同じ物を履いて、純粋に違いを走り比べてみました。
1、2ヒートは手に入れた戦闘力をうまく使えずにいましたが、4ヒート目には安定してタイムをまとめられるようになり、自己ベストを更新出来ました(*´∀`)♪
安全大吉さんとツバチーさんが見学に来てくれて、走行会終了してからにの1枚(´^ω^)
ピット上から
強化クラッチと軽量フライホイールの恩恵はかなりのものでした‼️
無事に「乗って帰る」を遂行し、楽しい走行会でした✌️
画像だと分かりにくいですが、左フロントが変な減り方してるんですよね🤔🙄🤔🙄サイドが柔らかくて、相当たわんでるからですかね⁉️