86のラリーチャレンジ・モリゾウ選手・アトムサーキット・カートデビューに関するカスタム事例
2022年05月23日 10時13分
お疲れ様です。多賀城住職です。
先週の分も含めての報告になりますが、
最近の宮城は車に関して熱くなってきたと思うんですよね。
ラリーチャレンジがありましたね。
あってもサーキットでしか見れませんでしたからね。
展示でもなく、ちゃんとラリーしてる車を見たのは
多分今回が初めてでした。
宮城でこんな形の展示もできるようになるとは。
屋内展示でそれっぽく設置された車は、
これぞザ・ラリーカーみたいでいい感じでした。
こんなに刺激をうけてしまうと
やっぱり何かをやりたくなり……
友達が『カート乗ってみない?』と。
昨日の日曜は友達に便乗して東松島市のアトムサーキットへ。
初めてのカートはもうおっかなびっくり、
路面も雨降り後のウエット。
ノロノロからのスピン。
こんな感じのカートデビューでした。
友達もウエットは初めてとのことで
こちらも探り探りでした。
ただ雨降り後というのもあってか
他はまだ誰も来てなかったので
のんびりと楽しんできました。
カートってあんなにスピード感が違うんですね。
86とはまた違った世界を少しだけ覗いてきて
これはハマりそうです。