S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例

S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例

2019年06月13日 22時27分

ナオのプロフィール画像
ナオホンダ S2000 AP1

Car Life is My Life!! 愛車のような人生であれ! デザイン、コスト、実用性、居住性、偶然の出会い。 どれをとっても貴方が出逢った車と過ごした時間はカーライフでありユアライフすなわち人生! ひたすらに好きで買った車、都合があって実用性だけ選んで購入した車、別にいらないけどなんとなくで購入した車、そこには貴方の人生の背景がある。 車に興味あっても無くても、車が必要であっても無くても貴方が車と過ごした時間、、、それも貴方の人生‼️

S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さてさてこんにちはっ‼︎
雨の日はDIYに限りますねっ‼️
今回は内装の仕様変更です。
前期のオーディオリットを後期に変更します!

S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

かしめられているのでピンをピン📍と抜きます!
冗談はさておきピンは断面が○のような筒状です。【断面で良いのかな…❓】
特殊な工具がない方はピンと同じくらいの太さのもので押してやるかピンの縁を内側から押してやると抜けます‼︎

S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このように頭が出ますのでラジペンなどで引き抜くことができます!!両側同じ作業を行うとパネルが外れます。外した画像ですかっ撮るの忘れてた…はぃ、いつものクオリティーですw

S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして開閉用のスプリング。こちらも外す時は痛めないように気をつけてください!
思ったより柔いですよTT

S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さて折り返しですょ!!
お好きなパネルに交換してくださいw
パネルはめ込み時にスプリングをはめ込みます。腕が三本ない方は苦戦するハズです‼︎腕二本で出来る方は人類卒業していると思います。嘘です!しょうもない事言ってすいませんwですが工夫しないと少し難易度が高く感じました!

S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スプリングの端にピンを指しテンションをかけながらはめるとハメやすかったです‼︎このピン化粧パネルの固定ピンでいけます!←わかりにくくてすいません!

S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてパネルをピンで固定します!

S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

奥まで押し込みます‼︎

S2000のDIY・内装・S2000に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

良い感じです‼︎最初のピンを外す時に何突っ込んでたかは親父には内緒です🤬
次はナビのスペースに何かしてやりたいな…
それではまた‼︎

ホンダ S2000 AP122,118件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

2月も宜しくお願いします🙇まだまだ寒い😰お題にのっかかってローアングルショットこれでも最低地上高は9cm以上ありまーすよおしりもパシャリ📸注文してるホイー...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/15 12:29
S2000 AP2

S2000 AP2

S2000typeS車検通してきました。11.3万キロ。交換部品は発煙筒くらいで、まぁとりあえず快調みたいです。ホイール社外に交換したいなーなんて画策中。...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/15 12:17
S2000 AP1

S2000 AP1

納車直後にボンネットを交換👍12年ぶり、共に歩む事となったS2000!車とは⋯人生だ🤔

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/15 11:49
S2000 AP1

S2000 AP1

好きだなぁ。最高なんだよなぁ。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/15 01:45
S2000 AP2

S2000 AP2

この前の続き被写体にもそろそろ変化をつけたいな周りから見ると氷点下の中で写真撮ってるやばいおじさんでしかない田舎は夜景スポットが少ないんすよ次はいつ撮りに...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/14 21:12
S2000 AP1

S2000 AP1

富士スピードウェイのパドックと富士山地元のラーメンを意気揚々と食べたこの直後、第1シリンダーのコイルが逝き、エンジン警告灯が点灯した為、数日間の入院となり...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/02/14 18:54
S2000

S2000

パーカーで更におふざけカワイイ系🤣

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/02/14 11:33
S2000 AP1

S2000 AP1

昨日は思ったより早く仕事が終わったのでその足で山へ残念ながらお兄さん達は既に跡形も無く..到着が14:30なんで当たり前ですね新しいエアロの感じと減衰弄り...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/02/13 21:20
S2000 AP1

S2000 AP1

ワックスの拭き残しがヤバイ🥲またワックスかけ直しだな😇現実逃避で居酒屋へ黒ビールのラッキーエビス初😊

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/13 20:55

おすすめ記事