レガシィB4のマフラーサウンド・レガシィBE BH・トラストマフラーに関するカスタム事例
2020年12月25日 01時30分
皆さんはじめまして。 ウイング付きの車が好きな息子と、自分の願いを叶えるため、ほしかったレガシィB4(TA-BE5)に乗り換えた豆です。 2022.9.15 納車2年を迎えました。 気軽に無言フォロー・コメント大歓迎!! 初めは無知過ぎて愛車の素性が分かりませんでしたが、今ではそれなりにわかるようになりました! wedsホイールに変えたのでプロフ写真更新しました。 気楽に自分なりのカーライフをくだらなく投稿していこうと思います。生活感丸出し寄りか。😅
こんばんわー!メリークリス豆でーす。
家族が寝静まったあと、温泉行ってきましたが、意外と客がいました。残念!!
そのついでというか、今回は排気音をローコストでいい感じに録りたいと思って試してみました!ピンマイクセット1,200円。
リアバンパーの適当な位置に貼り付けて、
マイクケーブルをスマホに繋いで、録音スタートさせて走るだけ。
30秒制限と思いきや、実際は15秒?すごく中途半端なんですけど!静止画と音声ファイル合わせて動画にしています。せめて60秒までにしてくれないかしら。。。😩
↓エンジンスタートから走り始めで終わりますw
イヤホン推奨かな?マイクの位置は試行錯誤必要ですなぁ。
TRUSTマフラーってあまりつけている人居ないイメージしますね。
前までは絶対砲弾でしょ!って思っていましたが、いまはこのマフラーが大好きですね!😆
延長ケーブル届いたら、車載録画もして遊んでみようと思います👍👍👍