みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例

2022年05月05日 19時48分

みーパパのプロフィール画像
みーパパ

800台限定生産のGTS-Rです。中学の時に見たCMにやられました。「そのとき、精悍」と同時にオートスポイラーが出てくる映像。このCM以上のCMにお目にかかった事は有りません。このCMを見た日から憧れてようやく手に入れました。未だにGTS-Rのオーナーなのが信じられないぐらいです。私にとって歴代最高のスカイラインはR31です。

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今年のゴールデンウィークの家族サービスは安近短の讃岐うどん巡礼。まずはセレナを洗車しました。

iPhone12のカメラでスカイラインはカッコよく撮れるのに、C27セレナはカッコよく撮れません😔C25はカッコ良く撮れたのになぁ、、、

天気予報の晴れを確認して洗車しても、夕方には確実にピンポイントで我が家の付近だけ雨に降られるみーパパです😃

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

讃岐うどん巡礼は前日から始まっています。
まずは兵庫県で一番美味しいうどんを食べてみます。

◯亀製麺?残念ながら足元にも及びません😅
私の中で兵庫県ナンバー1の讃岐うどんは西宮北にある「いわしや」さんです😃。
昼時は行列が絶えない人気店。運良く一台分のスペースを見つけて滑り込ませました。

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここは他府県民が想像する讃岐うどんが食べられます。モノマネ芸人が本人の特徴を強調するように、期待以上の讃岐うどんが食べられます。もちもちでコシのある太めのうどんは、エッジがビシッと立った四角い断面の「これが讃岐うどん❗️」
ひやかけ(冷たいうどんに冷たいダシ)を頼もうものなら弾力のあるグミのような抜群のコシに驚かれる事でしょう。いりこの風味を感じるダシとの相性も良く、美味しい讃岐うどんを食べたくなったらよく訪れるお店です😃

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

翌日、さあ四国上陸!朝6時に出発して8時10分に本日最初のお店に到着しました。
GW真っ只中の讃岐うどん巡礼。超人気店は混乱を招くからと臨時休業していたり、2時間待ちの列が出来ていたり。なので今回の巡礼の目標は、、、

①渋滞に遭わない
②待ち時間無しですぐ食べられる
③だけど絶品のうどんが食べられるお店

目覚まし代わり、空きっ腹に流し込む絶品のうどんに相応しいと選んだお店は「うつ海うどん」さん😃

高松の名店「さか枝」で修行した大将がうつ麺は、

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なんとも優しいうどん😍
讃岐うどんって想像してるより柔らかいんですよ。だけどしっかりコシがあって喉越し抜群❗️ダシはいりこをしっかり感じながら、薄味のギリギリを攻めてくる。麺とダシの相性は兵庫ナンバー1のいわしやうどんを周回遅れにする実力。やっぱり本場の讃岐うどんは凄い❗️🥹

関心するやら、感動するやら。どうやったらこんな薄味で食べ応え抜群のうどんに仕上がるのか?
どんどんお客さんがやって来るんだけど丁度いい回転をするので待ち時間無し❗️うつ海うどん、最高👍

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いて以前31の皆さんともご一緒した中西うどん。今日は我が家4人に加えて親戚の5年生の女の子も一緒の計5人での巡礼の旅。

ここも行列は無く待ち時間無しで入店出来ました😃
断っておきますが、行列が無いから美味しくないとか全然有りません。GWに観光客が殺到するお店を避けつつ絶品のうどんを食べられるお店を、うどん巡礼18年の経験と知識から導き出した結果です😆

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここもしっかりしたコシがありつつ優しいうどん😊さらに薄味で攻めてくるダシはほぼ透明😳
だけどしっかりいりこの風味を味わう事が出来ます。

◯亀製麺の濃いダシに慣れた方には拍子抜けするかも知れませんが、是非最後の一滴までゆっくり味わって下さい。ほのかに小麦の香る麺とほのかにいりこの香るダシのシンプルを極めたらこんなに優しい味になる、まさに「これぞ讃岐うどん」😍

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ほぼ透明😁なダシ。
もちろん最後の一滴まで頂きました😋

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

山内うどんに行ってみたら臨時休業でした。11時オープンの「のぶやうどん」に向かう道すがら、超有名店の元祖しょうゆうどんの小縣家さんの前を通りがかりました。なんか凄い事になってますよ❗️😳

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

去年、待ち時間無しで訪れた小縣家さん。
しょうゆうどんを頼むと一人にひとつ、卸し金と大根を手渡され、うどんが届くまでの間にひたすら大根を擦って、うどんに大根おろしをのせて醤油を垂らして食べるしょうゆうどんが人気のお店ですが、この行列😳私なら絶対並びません。

何度も気軽に来れない観光客の皆さんは並んでも絶対食べたいお店だと思います。実際、観光客向けの味では無く、昇天してしまいそうなぐらい美味しいうどんが食べられるのは私も知っています😁
並んだ価値は絶対にあるので、頑張って並んで下さいね👍

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

小さな香川県。うどん巡礼とは早朝からお昼にかけて4〜5軒のうどん屋さんを香川の田舎の風景も楽しみながら車で巡るのが楽しい旅です😃

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

11時オープンののぶやうどんさんに11時10分に到着しました。ギリギリ1台分のスペースにセレナを滑り込ませ、行列に並びます。

あれ?行列に並ぶ?
ミッションクリアならずか?

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

いえいえ、ここは注文スペースがなく、必然的にお店の外に並ぶ事になるんです。
回転の良さからすぐに入店し、かけうどんを注文😄

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ここは他府県民が想像する讃岐うどんに近いお店です。他より少し弾力のあるうどんは、コシを期待して来たお客さんにもすんなり受け入れられますし、ダシはカツオベースなので関西人にも馴染み易い味😃。嫁はこのお店が気に入ったみたいです。

一口に讃岐うどんと言っても色んなお店があります。コシの強いお店から柔らかいうどんを出すお店、薄味を攻めるお店から濃い味のお店まで。自分好みのお店を探しながらうどん巡礼を楽しむのも楽しいです😆

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

本日最後はここ、てら屋うどんさん😃

本日見事に②待ち時間無しのミッションクリア❗️
きっとこの時間のどこかのお店で2時間待ち続けている人がいる中、我が家は讃岐の風景を楽しみつつ、美味しいうどん屋さんを待ち時間無しで食べ比べ出来ました。😃

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ここは少し濃い目のダシが味わえます。濃いと言っても◯亀製麺のようにしょっぱい辛さでは無く、今日食べて来たうどん屋さんの中で比較して濃い目と言うだけで、絶品のうどんに間違いは有りません😁

と言う訳で③絶品のうどんを食べるミッションも見事にクリアしましたー😆
朝から昼にかけて4軒のうどん屋さんを巡りましたが、朝ご飯と昼ご飯、と考えれば全然入ります。皆さんもぜひ一度は本場の讃岐うどんを食べに行ってみて下さい❗️特に◯亀製麺で満足されてる方なら目から鱗が落ちるか、薄味に拍子抜けするか( ´艸`)

あ、私も普段は◯亀製麺さんにはお世話になっております。かけうどん、釜玉うどん、釜揚げうどん、カレーうどんはいつも美味しく頂いております。
だけど本場は全然違う美味しさだと言う事です🤗

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

帰り道、途中で見つけた道の駅に寄り道して、

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

デザートのソフトクリーム🍦

このまま鳴門まで一般道をのんびりドライブして鳴門から高速に乗って帰って来ました。早目に帰ったのには理由があって、毎回GWの明石海峡大橋は数十キロの大渋滞になります。今年はコロナ禍にあっても35キロの渋滞が発生したらしいです。それを避けるために日をずらし、時間も少し早目に退散したわけですが、狙いは当たりまして、交通集中による速度低下はありましたが、渋滞には遭わずに帰って来れました😃

と言う訳で、①渋滞に遭わないミッションも無事にクリアいたしましたー😆全て計算通り、怖いくらいスムーズにミッション成功👍
毎回こうだといいんですけどね😅今回たまたま🤣

さて、晩ごはんはどうしよう❓
昨日からうどんで始まった訳だし、ここはもう徹底してうどんで〆ましょう❗️

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

自宅でホルモンうどん〜🎉

これがなかなか盛況でして、自分で作っといてなんですが、過去一番美味しく出来たホルモンうどんでした。うどん5玉、多いかなと思ったんですが、子供たちからも美味しい美味しいの言葉を頂き、うどんの取り合いであっという間に完食致しました😆

さて、兵庫のいわしやから自作のホルモンうどんを含めて一番美味しかったうどん屋さんを発表します。

今回のナンバー1は、、、

みーパパさんが投稿した飯テロは「マイカー以外」・でもC27で行ったんだよ・讃岐うどん巡礼・C27セレナ・讃岐うどんに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

今回のナンバー1は、うつ海うどんさん🎉🤗
程よいコシの喉越し抜群のうどんと、薄味のギリギリを攻めて来る絶品のダシ。何度でも通いたいと思わす魅力に溢れたうどん屋さんでしたー😍

今年はうどんに始まりうどんで終わるGWとなりましたが、全員がハッピーな楽しい休日を過ごせました😃皆さんもぜひ本場の讃岐うどんを食べに行ってみて下さいね👋

終わり。

そのほかのカスタム事例

3シリーズ セダン 318i

3シリーズ セダン 318i

ドラゴンテール🐲オープニングカッコいいですね

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/07 05:17
ロッキー

ロッキー

ガソリン値上がりしたけど店舗限定のアプリクーポンで5円引きはありがてぇー🥺気温低いですし、雪情報もあったので心配しましたが今のところ降ってないです。明日は...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/07 05:11
プレオ RS

プレオ RS

ギリギリですがS4のおしり🍑だけだと2台がヤキモチを焼きそうなのでプレオとタントのおしり🍑もお題提出😃この2台のおしりもちゃんと好きだなぁって思います🎵タ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/07 05:03
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【オイル交換】5W-308.6L走行距離131472km前回2024.10.8→4ヶ月5750km→今回2025.2.7前回オイル交換して2ヶ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/07 05:01
IS

IS

最近は仕事が忙しすぎて、コメントと良いねが出来なくて申し訳無いです🙇‍♂️とりあえず、お題提出!最近は写真も撮りに出てないので去年撮ったリア周りのお気に入...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/07 05:00
ゴルフGTI

ゴルフGTI

本日もよろしくお願いします

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/02/07 04:55

今朝の我が家の窓~隣の車に10cm位(朝4:00)なので…雪掻きに出るのは7:00位でいいかな…二度寝しよう。気温は低く火曜位迄降る予報です。道路には壁が...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/07 04:55

落ち具合が・・・理想的だ😉

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/07 04:52

2月5日の大阪向けの石川県走行動画でした愛知県で積んで長野の姨捨山パーキングで腹ごしらえ本日、新潟は長岡で夕方積んで地元に帰ります

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/07 04:52

おすすめ記事