ヴェルファイアのスライドドアスイッチカスタム・ハイパークロームag・ウレタンクリヤーコート・プロカスタム・ルームランプカスタムに関するカスタム事例
2020年10月29日 15時42分
前期標準顔にモデリスタがお気に入り。おっさんグレード👍 DIY大好き。職業プロモデラー 。毎日水泳。 仕事が忙しいのと責任取れないので基本作業依頼は受け付けてませんのでお許しください
ルームランプエリア3回目のカスタム💪
車内の他のスイッチは全てクリヤーコートしてるのにここだけなぜか放置してて…最近やること無くなってきたのでこのスイッチもカスタムすることに👍
このスイッチは多分艶消しの方が質感がありマークも見えやすいです(笑)
関係ないですけど…このスイッチのマークがアルヴェルと全然違うタイプの形してるのが納車されたときからずっと気になってます…何か他の車ののスイッチを移植したの?って思われそう(笑)😅
分解して枠はハイパークロームAgでメッキ化😁
ボタンもクリヤーコートして完成👍このボタンは組み立てしても側面まで見える所があるので少し作業が面倒でした…真似する人は正面の艶だけに気を取られると側面がザラザラになるので注意☝️
同じ作業を依頼される方…ここはちょっといつもみたいに安く出来ません😅
完成👍
眼鏡ケースのメッキはマークXから流用👍このメッキパーツは手抜きして両面テープで貼り付けだけだとぐらぐらして見た目も浮いてショボく見えるのでしっかり穴を掘ってフラットに埋め込まないと純正の雰囲気にならないです😁
マークXメッキパーツにした理由はヴェルファイアのプッシュする線が2本あって太いメッキパーツでないと隠れないからです👍
何度もカスタムしてクオリティが上がって来ると…次は…やっぱりスポットランプのマークをレクサスとか30系上級グレードみたいに光らせたいですよね…🤔
マークを光らせたいならとりあえずボタンを透明素材にしないと不可能なのでここまで制作してますが…この後はどうしよう…デカールかマスキングか…
また仕事の合間に進めます…ルームランプのカスタム加工はまだつづく💪👍
比較…どちらが好み?🤔
暗くなるとイルミネーションが艶々スイッチに反射して存在感が少しでます(笑)