ハスラーの#ハスラー・ショックアブソーバー交換・カヤバnewSR Special・ハスラーに関するカスタム事例
2022年12月18日 17時38分
もうそろそろ何かやりたいなぁ〜と
久しぶりのハスラー弄りは「サスペンション」
まずはトランクルーム内の蓋を外してボルトの二面幅をモンキーレンチ等で回りどめしながら14mmのナットを外し…
ジャッキアップしショックを伸ばしきり…
腹下の17mmボルトを緩めて…の前に左側はラテラルロッドがジャマしているので外して外して…🔧(4WD)
すっぽ抜いて〜
ショックは王道 カヤバ NEW SR Specialの
ワゴンR(MH35S、MH55Sスタビ装着車 品番的にたぶん2WD)用が程度のいい中古が流れてたので入手💸
52ハスラー純正と比べると10〜15mmほど長そう?
形状は一緒だからそのままポン付け
あとはバラしと逆手順で取り付け🔧
取り付けボルトのトルクは現行ハスラーのデータがぱっと出てこなかったのでHA36Sアルトワークス4WDのデータを見て締め付け⚙
ラテラルロッドはジャッキから車体を降ろした後、トランクからサスを縮めるように体重を掛けながら取り付けるのが付けやすかったです🔧
フロントショックもあるけど寒すぎて今回はリアのみ🥶
けど、他の人が言う通りリアだけでも後輪に受ける衝撃が「ドン」から「ドッ」って感じで収まりがよくなったイメージです🚗💥