ロードスターのDIY・予防整備・車検どこで受けてる?・カーチューン女子と繋がりたい・旧車の定義に関するカスタム事例
2023年06月14日 17時42分
今回は整備の話なので車体画像は洗車時の物で代用。
久しぶりに洗ったのですがやはりシルバーは良い。
どんなに洗車をサボっても一度洗うだけで全てがチャラになりますね。
フェンダーぶつけたところがボコボコですけどねw
閑話休題JDM
今回はロードスターのフラッシャユニット交換です。
先日から急にウィンカーが片方点灯しなくなりまして、
球切れなんてもんじゃなくて左側全部。
メーターの左ウィンカーもリレー音すらも。
こういう時って大体このフラッシャユニットが原因なんだそうで、ロードスターあるあるというかマツダあるあるらしいのです。
何だかこの部品の見た目的にリレーっぽく見えますね、小さいし。
割って中身を出すとこんな感じ。
こんな小さい箱の中に基板が入ってるんですね〜。
リレーじゃないんですねコレ。
こいつで右やら左やらに電気を流してるみたいです。
この中身も配線図に書けよアホウって思っちゃいますが今回はまぁいいでしょう、マツダあるあるに免じて。
基板をよ〜く見るとハンダ(青丸)が一周割れてるんですねー。
このせいで電気が流れなくて左側全部つかなくなっちゃうっていうやつです。
なんなら反対側も半分割れちゃってますね。
この車も部品も20年以上前の物、いわゆる当時モノってやつなので割れた部分をハンダ付け直したところですぐに別の部分も割れてきそうな予感がするので素直に新品交換です。
予防整備ってやつですな。
新品も普通に出てくるし値段も3000円くらいなので多分今でも使われてる部品なのかな?w
だからもうこんなのは新しい物にポンポン替えてやればいいと思うのです。
とりあえずはこのフラッシャユニットとやらも向こう20年は壊れる心配は無いことでしょう、知らんけど。
そろそろこのNBロードスターも旧車と呼ばれる部類に片足を突っ込んできているので、また別の電装部品が壊れてくることでしょう。NAロドみたいにね。
でもそこまで金と手間をかけて乗っていられるか見ものです。
???「今野!そこに愛はあるんか?」
ちなみに僕は今野という苗字では無いです。
車検どこで受けてるっていうタグを流行らそうとしてるみたいですので便乗。
車検は支局に行って通してます。
以上です。