Kさんが投稿した出張帰り・HKS・マスク・おしゃれなショップ・コーヒーブレイクに関するカスタム事例
2020年12月21日 21時21分
長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします
今日出張から帰ったら頼んでいた物が投函されていました^_^
HKS製マスク〜
オンラインストアの発売日に頼んだんですが、思ったより届くのに時間がかかったなσ^_^;
「車の、しかもチューニングメーカーのマスクってどれくらい人の目に留まるのだろうか」とか考えていましたが、販売開始してみればこのオイル柄マスクがすぐ無くなること 笑
販売開始時間すぐにオンラインストアで注文してよかったです
キノコ柄は半日経っても少し残っていたようですが(・・;)
これを試しに長年一緒に転勤しているウチのお供のぼのぼのに装着
おー
いいじゃん。
水曜スタッドレスとホイール取りに佐世保に行く時につけて行こうかな。
土曜は用事もあり久々に移転したショップさんにお邪魔しました。
前のお店から続くこのベースっぽい雰囲気が好きです。
基本的にヨーロッパ車専門みたいですが国産問わずしっかり診てくれます
モダンな感じが素敵。
ここに来られるお客さんも自然と紳士淑女のような方々ばかりです。
ちなみに私が乗っていた32タイプMやB4はここで大変お世話になりました。
煎れてくれるコーヒーも旨いしね
ほとんどそれが目的 笑
帰りにショップさんの名前が入った来年のサガン鳥栖のカレンダーを渡されて帰りました
ちなみにこのショップさんを紹介してくれた長崎の顔見知りの方が小物を作ってショップさんで販売していたので折角なので私も購入。
フィアットか、私には縁があるのかな…
と、
2週間くらい全く自分の車を触れてないですが、今日ほんの少しだけですが、来年のGC8の6速載せ換えと114.3化に向け前進しだしました。
5月には開始したいな…
始まったらちょこちょこ佐世保に通わねばf^_^;
6速のOHだけ先にやっておいてもらってもいいかもしれん。
まぁその前に年末年始を乗り切るのが先か。