カプチーノのミッションオイル交換・ミッションオイル添加剤に関するカスタム事例
2022年12月24日 08時50分
紺リミテッドが冬になりミッションの入りが悪くなったのでみんカラの方で知ったミッションオイル添加剤を試してみましたよ♪
カプチーノオーナーさんが試したらミッションの入りが良くなったらしいので楽しみですね♪
1個2800円でミッションの入りが良くなれば安い物ですからね(^。^)
知り合いのクルマ屋さんでミッションオイルを交換して貰います。
ボディ補強板を外さないとミッションオイルが抜けません。
古いミッションオイルを抜いてます。
結構汚れてますね。
マフラーにミッションオイルがかかるのは仕方ないですね。
止め栓にテープシールを巻いて取付ました。
この後ミッションオイル添加剤をミッションケースの横から注入します。
ミッションオイル添加剤を注入中。
これでミッションの入りが良くなればいいですね♪
新しいミッションオイルを入れてます。
ちょっと入れ過ぎてミッションオイルが垂れてますね。
ミッションオイルが垂れなくなったのでミッションケース横の穴も止め栓を閉めて作業終了。
ボディ補強板を取付てリフトから降りました。
1週間乗りましたがエンジン始動直後のニュートラルから1速、1速から2速のシフトアップはスムーズになりましたよ♪
1500キロ走ると効果が体験出来るらしいので様子をみてみますね(^。^)