アルトラパンのDIY・ワンオフエアクリーナー・零戦チャンバーに関するカスタム事例
2018年12月06日 13時40分
無言フォローになるかも知れませんが、よろしくお願いします! ha21sアルトワークスRS-Zに乗ってました! 現在はhe21sアルトラパンSSに乗ってます! よろしくお願いします
純正エアクリから社外エアクリに変えたいと思い、家に転がってたゼロ1000のヘッドを、ワンオフ加工して付けることにしました!
塩ビパイプを買ってきたのですが、エアクリに合わず…
もう一回り小さい塩ビパイプかってきたら、ダスダスで話になりませんでした…😵
無理やりねじ込み差し込みして、ヘッド付けちゃいましたw
ブローバイ用の穴を開けて、コンプレッサーの金属のやつ(名前わかりませんw)をぶっ刺し、ねじ込み、パテ埋めしてます!
調べるとそうしてる方がいたので真似させて頂きました😂
後は4~5時間乾燥させろと書いてるので、今日の夜乾いてたら付けてみます!
あー、ワンオフエアクリって響きいいなぁ〜w
初めて作った割にはなかなかの完成度?🤔
色が気に食わないからいつか塗装しちゃおっ(≧▽≦)
付けるの楽しみー!😍
後は何事もなく上手く取り付けれることを願うばかり…