シビックタイプRのスポンジクッション・サベルト アイボルト・リアシート取り外し・DIYに関するカスタム事例
2018年10月15日 19時33分
明日1日行ったら5連休😄
ミラーのブレが気になる件、イスの脚に貼るスポンジクッションを貼ってみました👍🏻
たぶん、ミラーとの隙間が多いのも原因だろうと、クッションがあれば少しは違うかな?と思って家にあったやつを。
実はこれ、コペンに乗ってた時に屋根のガタピシ音を低減するためにストックしてた名残です(笑)
貼ってみると、ブレの収まり?が良くなりました💡
コペンに乗ってた時を思い出す…
良い車だけどもう乗りたいとは思わないなぁ(笑)
そして、、、
サベルトのアイボルトが届きました🔩
かなりゴツいです。
32㎜のやつをつけてる人がいたので、それにしました。
もちろん、4点式ハーネス用に買いました!
肩ベルト固定用に!
今日暇やし、今からつけるかー(笑)
赤丸の10㎜のボルトを外したら、緑丸の2箇所のフックで留まってるだけなので、上に引っ張ってポコッと外します。
赤丸の2箇所のシートベルト固定部にアイボルトを取り付けます。
14㎜のソケットで外せます。
付きました。
こんな感じでもう片方も付けます。
モンキーレンチで締め付け。
シートを逆の手順で戻して終了!
かんたーん!
4点式ハーネス取り付けの準備が整いつつある( ̄ー+ ̄)キラーン