グラントゥーリズモのマセラティ・マセラティ・グラントゥーリズモ・ギブリハイブリッド・グラントゥーリズモトロフェオ・マセラティ名古屋インターに関するカスタム事例
2023年09月03日 21時26分
T-N と申します。 輸入車 (特に🇮🇹, 🇩🇪, 🇬🇧) が大好きです! 気になったら、無言でフォローやいいね!させていただくこともありますが、お許しください。 みんカラもやってます。 どうぞ宜しくお願い致します。
皆様こんばんは、T-N です。
帰り際「ここならイケますかね」と、粋な計らいで動かしてくださり
日本初?の新旧グランツー・コラボ📸🥰
時を戻し、今日は12ヵ月点検でマセラティ名古屋インターさんへ🔱
代車は久々のギブリ・ハイブリッド
音はしませんが💦やはり引くぐらい乗りやすい〜👍
MYグランツーは
問題無くはないが “とりあえず” 問題無🙄
タイミング良く、今日から数日間
新型グラントゥーリズモ・トロフェオ展示なので、じっくり拝見👀
顔つきはマイルドですが
全体のデザインは相当カッコいいです🤩
そして、コレは完全に私の好みですが
カラーが素敵過ぎ & MYグランツーと似てて嬉し🥳
見学されてた方の要望?で
偶々エンジン思い切り回してましたが、屋内なのもあってですが、かなりの轟音🎺
MC20と同じネットゥーノ・エンジン
エンジンがフロント搭載で配管を長く取れる分、音も作りやすいようです🤔
ただ価格・・・展示車の仕様だと、余裕で3,000万諭吉超え🤯😱😵💫
そもそも絶対に買えんし
やっぱ私は、古くても、出来が悪くても、クソ燃費でも、こっちの方が好きやで🤭🤭🤭