アリストのマフラー交換に関するカスタム事例
2017年10月03日 23時09分
トムスのリアピースを格安でポチったもののフランジの向きが合わず、元々付いてたストレートマフラーに加工、溶接無理やり取り付け笑
直管の割れる音が嫌いだったので、取り付けてみました。音は割れずに良い音になったと思います♪
2017年10月03日 23時09分
トムスのリアピースを格安でポチったもののフランジの向きが合わず、元々付いてたストレートマフラーに加工、溶接無理やり取り付け笑
直管の割れる音が嫌いだったので、取り付けてみました。音は割れずに良い音になったと思います♪
あのー画像使い回しですけど知りたいことがありますアリストをフロントキャリパーをLS化したんですが走行中発進、カーブしたタイミングでABSが作動し横滑りも作...
1か月前に友達とドライブに行き、辰巳で休憩してた時のアリストのケツです。オーナーだからってのもあるけど、この車のケツが一番美しいと思います。