スカイライン GT-Rの一蘭カップ麺・Newタイヤ・質なのかサイズなのか・経年劣化・体脂肪率、もう半分は?に関するカスタム事例
2021年04月07日 17時22分
先日の霧の箱根、一眼で撮ったものを息子がスマホで加工しました😄
なんかちょっと、ゲームの画面みたい😆
なかなかいい出来栄え👍
いきなり
ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
激安の殿堂へ行ったら、入手困難と噂の?
一蘭のカップ麺があったので衝動買い🤣
1個約500円😳
たっけ~😅
熱湯4分とありますが、固めが好きなので2分で開封😆
でもお店での固めより柔らかかった😅
お味の方は、なかなか再現度高し❗
ただ蓋にも書いてあるけど具なしなんですよね😓
次回は1分で…
いやいや、高いからもう買わないかな💸
そして洗車の際、カウルトップ下の水が気になったので軽く持ち上げたらネジの頭が吹っ飛んだ🤣
ホント軽く持ち上げただけなのに💦
経年劣化ってやつですかね💦
速攻、お世話になってるディーラーで注文しました👍
カウルトップに付いてるウェザーストリップ?の固定用の突起も曲がっちゃってるので一緒にご注文😄
まだ在庫があったので高額ではなかったけど、
ゴム製品はいつ値段が跳ね上がるかわかりませんからね😅
そうそう、Newホイールにした際
17インチから18インチに変わったので当然タイヤも変えてます😄
タイヤはZ-REXのZTS5000というタイヤ🙄
国産メーカーが開発、製造は中国というタイヤみたいです😄
先日の箱根で少ーしだけ飛ばしてみましたが
前のタイヤより確実に踏ん張りが効くようになりました😁
まぁサイズが235から265に変わった影響も大きいでしょうけど😅
またちょっと遊んでみたい😆
追伸
私の半分は脂肪みたいです😇