NXのjzx_clubさんが投稿したカスタム事例
2024年05月06日 21時15分
連休の連日作業でようやく人並み⁉️装備品を付け終わりました。車輌乗り換えの定番作業ですね。
バラし慣れてない車輌なので地味に時間掛かってしまいました。
先ずは家族リクエストが1番のコレ。
このナビに世代変わりしてからOSTなど色々あるみたいですが、過去のレクサス車からずっと使っている
ブルーバナナ製のTV/ナビキャンセラーを購入。キャンセラーも高くなりました。
本体の設置場所ですが、OST対策での本体の更新⁉️へ簡単に対応出来るよう、ブルーバナナさんオススメの場所に
マジックテープ固定しました。ちょうどマジックテープの雌側があるのです。ココなら今後の交換が楽ですね。
レーダーすら付けてなかったので、併せて取り付け。いつもはミラーレーダーだったのですが、
MOPの電子インナーミラーを付けちゃったので、天吊りでユピテルMSSS対応のLS1200を付けました。
ピラーの脱落防止クリップはUX同様で両サイドを押さえてフリーにするヤツでした。
DOPのHDMIケーブルキットも購入したのですが、出来れば電源取り出しとセットで設置したかったので、
脱着作業性に害の無いグローブボックスへアクセサリーソケット新設とセットで仮設置しました。
これなら、DOPキット買わずにHDMIケーブルのみ買えば良かったというオチ⁉️
電源取り出しは、いつもアクセサリーソケットから分岐させるのですが、テサテープ巻きが多いので、
シージングリッパー使って配線露出するのが面倒です。
二度と解さない箇所には良いテサテープですが、バラすには不向きかなぁ。イイ道具あるのかな⁉️
ここの正解作業はアクセサリーソケットの分岐カプラーを事前に作っておいた方が1番なんでしょう。
何より時間節約になります。
センターコンソール周りをバラすので、同時にDOPの照明付きカップホルダーを装着しました。
こちらは付属の分岐ハーネスで簡単取り付けです。カップ自体もASSY交換ですし。
お次はドア内張周りを一気にやりました。
いつもの癖でネジやクリップ外して、持ち上げて外そうとすると…。
端のこの部品まで外れてしまうのですね。知りませんでした。どうりですんなり抜けないなぁと。
リアの方はフロントより楽でクリップが内張にくっついてくる程度。
メカの子の言うとおり、まんま手前に引っ張って取るタイプだったのですね。
レールとこの部品を先にドアへ設置してから、元に戻しました😀。なんだ楽じゃないと。
DOPのドアポケットイルミネーションも全ドア付けちゃいます。
コレって…。マルチカラーLEDランプと配線ドットコムで材料用意したら、お安く出来ちゃいますね。
1番の価値は穴開け位置決め用の型紙😀
しかし、テサテープ巻きが多いなぁ。
全ドア分を穴開けるのはイイのですが、指定の取り付け方法が大量のテープ材ってのが、
みんカラDIYっぽいですかね。これで外れることは無いですが、自分でやるDIYと大差無いです。
分岐カプラへクッションテープ巻いて仮止め状態。
インナードアハンドルのイルミネーションカプラから分岐させて取り付ける仕様です。
この上から広範囲にクッション材を貼り付けます。別のLEDユニットへ交換するとき、
クッション材を貼りまくるとLEDユニット交換がシンドイと思います。
カーテシランプも併せて交換しちゃいます。20系IS前期用の純正品で数百円⁉️
UXで使っていたものなので作った変換ハーネスセットとセットで移植。あ、カーテシはレッド派です。
メインディッシュのひとつである、グラージオさんで購入してきた、ピアノブラックの
パワーウインドウスイッチパネルをスイッチ部組み替えて全ドア取り付け。
ココは全体バランスでピアノブラックにしたかったんです。カーボンは別車輌に任せるので。
まだ移植部品あるのですが乗り換え第一段階は完了です。なんか地味に日数掛かってしまいました。
これでようやく人並み装着レベルに近ずいた⁉️
エンジンナラシ終わったので連休前にエンジンオイルも交換しました。
オイルはモービル1 ESPにしようと思ってたのですが、昨年暮れ辺りからのモービル供給問題や
価格高騰があったので、贅沢にもモチュール300V入れました(モービル指定のR35で沢山の人が供給被害)。
一番はロイヤルパープル推しなのですが、ディーラーなどの認知度低いですから仕方ないです。
300V入れてどうか?についてはレスポンス良くて笑ってしまったほど。
ミッションとデフオイルはどうしようかなぁ。デフオイルもモチュールかなぁ。